RX-7のマツダ・サバンナRX-7・RX-7・ドリフト・クラッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のマツダ・サバンナRX-7・RX-7・ドリフト・クラッシュに関するカスタム事例

RX-7のマツダ・サバンナRX-7・RX-7・ドリフト・クラッシュに関するカスタム事例

2018年10月09日 17時29分

はにたんのプロフィール画像
はにたんマツダ RX-7 FC3S

なんとなくNA化したFC3S(赤)でドリフトしてます。 休日用にFC3C(深緑)! 部品取りにFC1台でFCに囲まれた生活をしています😂 FCが大好きな、おじさんです!

RX-7のマツダ・サバンナRX-7・RX-7・ドリフト・クラッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(ドリフト動画有り)
10/6は、アフィニティーオートさんとホワイトアローさんの走行会に行ってました。

友達のFCと一緒に参加しました!

雨が降ったり止んだりの天候で路面状態で悪かったです...乾いた路面と濡れた路面がごちゃ混ぜって難しい....

そして事件が起きました(ww

RX-7のマツダ・サバンナRX-7・RX-7・ドリフト・クラッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あらぁ.......www

反対側もマフラーが押されてパネル曲がりましたw

RX-7のマツダ・サバンナRX-7・RX-7・ドリフト・クラッシュに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえず、マフラーが折れてたので泥を落としてマフラーを落ちないようにして走行開始(w

腹下直管うるさいしトルクが.....

大学の大先輩もたまたま、来ていて。
やーっと一緒に走れました!

4スロNAのシルビアです!

直線で置いていかれる.....FCのNAどんだけ遅いんやって話ですねw

初めて逆走のアウトコース走りましたが...なんとか形になりました!

減衰も色々と触って、乗りやすくなりました!

減衰調整だけであんなにグリップ感が変わるんだなぁ....

次は、12月のモーターランド三河です!それまでにマフラーを直します!!!

マツダ RX-7 FC3S20,003件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お久しぶりの投稿です🫣先日行われた播州ロータリー友の会に参加させて頂きました✨貴重はお話聞けましたし交流が増えました😙✨来年もよろしくお願いします🙇この度...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/13 15:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

鈴鹿サーキットへ行ってました給油口が空いてるとか突っ込まないでシバタイヤ良い感じでした

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/13 11:55
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

結構前ですが慣らし運転が終わり、現車セッティングしてもらってました笑気になるパワーはというとダイナパックブースト圧0.9で380馬力でした。EVCでブース...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/13 01:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お題に挑戦!!【マフラー大百科】愛車の最自慢パーツのひとつです!!Brand:R1TITANModel:STTI-80[Spec]メイン径:80Φインナー...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/12 23:17
RX-7

RX-7

苔が...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/12 23:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

⚪️🔵⚪️⚪️⚪️1部⚫️🔴⚫️手抜き投稿失礼しました。

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/05/12 20:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆様お疲れ様です🫡なんと…100回目の投稿になります🤣笑因みに遂にこの時期が来ましたょ😇2年1回のお受験が🤣🤣当分は熟女ラパンとの生活です〜🫠一日一麺😆撮...

  • thumb_up 112
  • comment 10
2025/05/12 19:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初めてお題に乗りました

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/05/12 09:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/05/12 07:37

おすすめ記事