M2 クーペの雨の日の1枚・ドライブ・金沢八景・M2・BMWに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペの雨の日の1枚・ドライブ・金沢八景・M2・BMWに関するカスタム事例

M2 クーペの雨の日の1枚・ドライブ・金沢八景・M2・BMWに関するカスタム事例

2025年03月29日 16時10分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメンBMW M2 クーペ 1H30G

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

M2 クーペの雨の日の1枚・ドライブ・金沢八景・M2・BMWに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちわ!

昨日までは春の訪れをひしひしと感じる陽気でしたが、今日は一転して肌寒い雨天ですね

お題の消化にはもってこいです!

そんな訳で本日は雨の中クルマを走らせ
横浜南部市場付近まで出かけてきました!

M2 クーペの雨の日の1枚・ドライブ・金沢八景・M2・BMWに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

雨の日でちょっと思いついた事をパシャリ

数ヶ月前手洗い洗車をしてもらった際
ボンネットのほんの一部に特別コーティングとやらをお試しで施工して貰いました。

左がその部分
右が素人不器用DIYで吹き付けているBLISSのコーティング

雨粒のツキが違う気がますね。

M2 クーペの雨の日の1枚・ドライブ・金沢八景・M2・BMWに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

南部市場で買い出しを済ませた後

少し足を伸ばしてSA横浜ベイサイド付近の倉庫・問屋エリアへ

写真に写っているコチラでは
高級そうなお茶を直売価格で買うことが出来る他
お茶スイーツも頂けます。

M2 クーペの雨の日の1枚・ドライブ・金沢八景・M2・BMWに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コチラで“エスプーマソフト”を食べてきました

パッと目に付く緑のフワモコ
これは泡状の抹茶クリームで、抹茶の味と香りが濃厚!
見た目のインパクトだけでなく、ちゃんと良質な抹茶スイーツで大満足です!

毎月第4土曜日
SA横浜ベイサイド付近のエリア全体で倉庫直売セールを開催している様なので
もし訪れる機会が有れば是非お試しあれ!

BMW M2 クーペ 1H30G984件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

購入時は、コーティングは、お断り。その分で、タイヤPS4sを買いたかった!なので、5時間かけて、嫁と下地から、ザイモールのカルバナWaxまで、ピカピカに!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/07 22:30
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

お疲れ様でございます。またもやフルバケのエラーです。『ヘッドレストがロックされてますよ』?交換して5ヶ月。なぜ今頃になってエラー出る?そもそもヘッドレスト...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/07 22:13
M2 クーペ

M2 クーペ

wekfestに参加してきましたーよく通過できたなって思うくらい参加車両レベル高い事😓前日搬入宿泊翌日展示という過酷なイベントでした😭adroのスープラ✨...

  • thumb_up 143
  • comment 5
2025/05/07 12:35
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

愛車です。

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/05/07 03:02
M2 クーペ

M2 クーペ

GW終了今日は1日雨でしたね

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/06 22:20
M2 クーペ 1H30

M2 クーペ 1H30

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 20:36
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

お疲れ様でございます。庶民な一次産業者にGWなぞあるわけなく。かわりにドライビングシューズ買いました。みなさん大好きですよね。定番ではありますが、やはりこ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/06 10:37
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

レーダー取り付け!電源取り出そうとボンネット内とハッチ眺めてたら…。。ん…!!?なんか、ハッチから、助手席に伸びてんじゃん!?がさごそ…。あったあった。ラ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/06 02:16
M2 クーペ

M2 クーペ

連休を使って中国地方ではそこそこ有名な(?)蒜山高原までツーリングGWだけあって蒜山IC付近はかなり混んでて大変だったみたいです(寄ってないけど)蒜山大山...

  • thumb_up 221
  • comment 2
2025/05/05 21:50

おすすめ記事