N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例

2023年07月02日 23時50分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N--ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

N-ONEでブリティッシュグリーンパールを選択したのですが、RSエンブレムがレッド。

グリーンとレッドという組み合わせはバランスが良いとは個人的に思えないので、好みの色に変更する事にしました。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フィット2にRSが設定されて以降のホンダ車のRSエンブレムは、ロゴの上にクリアー樹脂を被せて成型されているので、ロゴやメッキのベースを塗装で変更するのはまず不可能です。

ところが、2023年モデルのフィット4 RSのエンブレムを見ると、クリアー樹脂が被っていない事が判明。早速取り寄せてみました。

上側がフィット4 RS用、下側がN-ONE RS用。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フィット4RSのエンブレムを観察すると、ロゴとメッキのベースは別部品でカッターナイフの刃を入れれば分離可能な事が分かったので、バラバラに。

ロゴはレッドで塗装されていたので、念のため塗料を剥離しておきます。

メッキのベースは軽くペーパーで荒してから、ミッチャクロンを吹いておきます。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロゴは明るいグリーンで、トヨタC-HRのラディアントグリーンメタリック(6W9)を選択。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

メッキのベースは、レクサスCT200hのフレアイエローマイカメタリック(5B1)を選択。

N-ONEはブリティッシュグリーンパールに対して、アクセントカラーはゴールドと決めました。

厳密にはゴールドでは無くてイエローなのですが、CT200hのプロトタイプを東京モーターショーで見て、この色が気に入ったもので。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラディアントグリーンメタリックは塗る面積が少ないので、トヨタ純正品タッチアップペイントを取り寄せました。

フレアイエローマイカメタリックは他のパーツにも必要なので、塗装の師匠に調色して頂きました。

上塗りのクリアーは、関西ペイントのレタンPGです。

他にもホンダ純正品タッチアップペイントがありますが、それは後程。

これらをプラモデル用のエアーブラシで塗装します。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

塗装後に両面テープを貼って、

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

合体させます。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エンブレムの位置を記憶して、

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンブレムを取り外します。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

交換完了。

フィット4 RS用エンブレムのカラー変更は、まだ実行例が見当たらないので一番乗りかな。

ホンダ N-ONE JG32,769件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日からGW後半。まずはN-ONEの洗車とオイル交換をしに、また会社へ行ってきました😁使用したオイルは「エネオスプライムX0W-20」前回初めて使ってなか...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/05/03 14:47
N-ONE JG1

N-ONE JG1

おはようございます😃!お題に乗っかって!THE緑!草だらけ🤣!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/03 09:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

5月1日天気も良いので出掛けようとした矢先娘からパンクしたと電話急遽現場へ急行パンクではなくて!バーストとりあえず車載工具でタイヤ🛞外して近くのスタンドで...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/03 06:47
N-ONE JG1

N-ONE JG1

2024.04.26「ひっそりとツーリング」🚗🚙🚓💨インテRとパシャリ📸高山ダムフォロワーさんとパシャリ📸高山ダムで楽しく過ごせました👍

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/03 00:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

気づいたら前回の投稿から1年ぶりですね。スタッドレスから夏タイヤに戻すのに、いつものFiat純正ではなく、何か変化が欲しくなり、CalrssonCR1/1...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/03 00:06
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今日は鳴淵ダムへぷらっとドライブ🚘✨平日なので車は殆ど居なかったです😌今日も福岡はいい天気でした☀️いつも車が集まってる鳴淵の駐車です🚘気になって丘を登っ...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/05/02 23:10
N-ONE JG1

N-ONE JG1

2025.5.2たい焼きツーリング。【日本一たい焼き】家から10km程の位置にあるコチラまでフラッとツーリングへ。モデューロXは近距離でもしっかり楽しめま...

  • thumb_up 118
  • comment 4
2025/05/02 21:24
N-ONE JG3

N-ONE JG3

良く行く公園までプチドライブ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/02 21:09

おすすめ記事