その他の負圧キャンセル・寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の負圧キャンセル・寒いに関するカスタム事例

その他の負圧キャンセル・寒いに関するカスタム事例

2025年03月09日 19時08分

レブリミッター三郎のプロフィール画像
レブリミッター三郎ホンダ その他

晴れた日には屋根を開ければ気分も晴れる

その他の負圧キャンセル・寒いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天気が良いのでバイクを整備して動かしました
服しか防寒無いので手足寒すぎ
顎も

4番のエキパイがまた温かったのでスローの穴の汚れっぽいのをエアーで飛ばしてついでにパイロットスクリュー全部少しだけ濃いめに

その他の負圧キャンセル・寒いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

社外コックダメ
純正コックも調子悪い
かけ始め冷間時の不安定さと
長時間微妙な回転で走った時の燃欠は多分ダイヤフラムの劣化してて出にくいんだろうということで
中古コックを入手し綺麗にして負圧キャンセル仕様に変更しました
コックオンで遠慮なく垂れ流しです
リザーブもドバドバ

オフでもポタポタ……
フロートは万全だからまあ大丈夫でしょう

給油口の空気経路の詰まりは無いのでダイヤフラム式がダメとしか思えない

その他の負圧キャンセル・寒いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、低中回転の安定性とトルクはかなり良くなりました
かけ始めに燃料溜まるまでセル回し続ける必要もなくなります
あれはホント電気の無駄

ただ高回転がなんとなくトルクが無いです
圧縮圧力ないのか点火強化した分発電が追いつかないのか
オイルが10W-30だと柔らかすぎるのか
サイドカウルが空気抵抗になってるのか
ホイールベアリング辺りが抵抗大なのか
キャブばらす前は低回転ダメでも上はもっと吹けたのに

もしかして
キャブ周りの整備を純正を基準にメンテした故に
フロート固着などで燃調濃いのが通常めになったけど
排気だけは忠男だからそれだと燃料足りない…?
音は軽めな気がするけど
気温低いせいか?

メインジェットの番手ひとつずつ上げてみよう

ホンダ その他10,555件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

今週もホーネットで出動ツーリングの待ち合わせに針へ今日も頭文字Kさんと遊んで頂きましたさらになんとぱんさんもバイクツーリング参戦して頂きました今回3人で楽...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/05/03 22:13
その他

その他

20数年前の『P-LAP』電池交換したら甦りました!月末のスポーツランド生駒で使えるかな?30数年前の『CB1000SF』燃料入れるだけで絶好調です(^_^;)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/03 14:09
その他

その他

昨日の夕方ですが少しだけ走らせてきました!その時とバイクは違いますが、青春時代の甘酸っぱい気持ちがよみがえりました(^o^)

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/03 08:36
その他

その他

最終章右も左もアーム付け根が割れとる。カブ用の類似品の新品あてがうことにした😪1,600円/セット(送料込み)メッキのとかオシャレ?な形の社外品もあるけど...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/02 20:49
その他

その他

モンキー125のドレスアップカムカバーとクラッチカバーをヨシムラ❗️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/02 11:32
その他

その他

麺屋蔵人茅野本店ツーリング予定

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/05/02 05:54
その他

その他

皆様こんばんは(⌒▽⌒)本日は如何過ごされましたか?明日は全国的に雨予報なので出掛けられる方は傘を忘れずにd(^_^o)そんな中私は天気が良かったのでもう...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/01 20:48
その他

その他

前回の投稿にイイね頂いた皆様申し訳ありませんでした。。。気持ち悪いコメントを入れてきた奴がいたんでコメント削除しようとしたら記事ごと削除してしまいました(...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/30 21:18

おすすめ記事