オデッセイのドライブ・ステッカー自作に関するカスタム事例
2018年03月29日 17時51分
ドライブしたくなり奥多摩湖へ!花粉症なのに自ら花粉に向かって行ってる事に途中で気づいてしまった…青梅から奥多摩湖に向けて走っていると、止まってる車はビックリするくらいの花粉まみれに!花粉の中に突っ込んだのかと思える車もいた。自分の車も黒い所やガラスに花粉がビッチリ…洗車だなぁ…
自作のカーボン調ステッカーも貼ってみた。納得いかなきゃ剥がしてまた作りゃいいし。
2018年03月29日 17時51分
ドライブしたくなり奥多摩湖へ!花粉症なのに自ら花粉に向かって行ってる事に途中で気づいてしまった…青梅から奥多摩湖に向けて走っていると、止まってる車はビックリするくらいの花粉まみれに!花粉の中に突っ込んだのかと思える車もいた。自分の車も黒い所やガラスに花粉がビッチリ…洗車だなぁ…
自作のカーボン調ステッカーも貼ってみた。納得いかなきゃ剥がしてまた作りゃいいし。
操作グリップの重量増...と言うのもΦ8の操作グリップでは重量増加に限界があり軽過ぎる?左ウインカーからの復帰時に反動で右ウインカーが自動的に点滅してしま...
5月18日GALERIEinコンベックス岡山帰りの高速でぶち抜かれましたwwのぺっとしたリアが個人的には好きです🥸北米トヨタのエンブレムに交換してるところ...