ミニキャブトラックのミニキャブ・軽トラ・修理・シャーシブラック・サビに関するカスタム事例
2020年09月20日 20時43分
今回は前回の続きでワイヤーブラシなどで錆びを削って油性のシャーシブラックを吹きました!
錆が酷いキャビン側のボディーをサンダーで切り落としました!
最近雨の日が多いので錆び進行防止のためここにもシャーシブラック吹きました!
今回はとりあえずここまでです!
次回はサンダーで切った部分を鉄板当てて溶接でもしようと思いますっ!
2020年09月20日 20時43分
今回は前回の続きでワイヤーブラシなどで錆びを削って油性のシャーシブラックを吹きました!
錆が酷いキャビン側のボディーをサンダーで切り落としました!
最近雨の日が多いので錆び進行防止のためここにもシャーシブラック吹きました!
今回はとりあえずここまでです!
次回はサンダーで切った部分を鉄板当てて溶接でもしようと思いますっ!
古民家に作業に来たがあいにくの雨ですメンテナンス中心に作業古民家Instagramに上げてますので良かったら閲覧いいねフォローよろしくお願いします沢山の方...
皆さんおはようございます😊兄鬼です✨え〜、ゴールデンウィークの4日に赤いサイドマーカーと作業灯であるワークライトを取り付けました👍️マーカーに関してはアオ...
皆さんこんばんわ(^^♪兄鬼で〜す!!とりあえず兄鬼號もアニメ風と言うよりジブリ風に加工してみました(゚∀゚)ないはずのサイドステップやコーナーパネルまで...
ゴールデンウィーク突入ってな事で作業しに来ました耕作放棄地もこんな感じに一度掘り起こし雑草の根っこを退治雑木もユンボで抜根し枯らしてから切り刻みますダダ漏...