エブリイバンのマフラー大百科に関するカスタム事例
2025年05月11日 21時47分
無言でしれっとフォローさせて頂いております為ご了承下さいませ。 メインカー ウィッシュ→アルテッツァ→マークX セカンドカー ミラ→キューブ セカンドだったキューブがメインになり キューブ→XV XV水没 XV→プリウス セカンドでエブリィ増車 プリウス兄へ譲渡 エブリィがメインに 嫁車にシエンタ納車
こんばんは!
半年ぶりに仕事復帰して1週間が経ちました!
思い出しながらの作業や溜まっている仕事を頑張って消化せねば😇
写真は使い回しです
さて、久々にお題にのりまして、エブリィのマフラーは中間からエンドまでJICの物を使用してます。
カットバンパーに装着しますともちろんこの様な出口の高さになりまして...
取り付け当初の写真です。
カットして溶接してもらいました!
出口のの高さを高くしてもらって今ではカットバンパーに合う出口になってます!
音に関しましては、このJICの物は中間にタイコは無いしエンドも可愛らしい小さなタイコしか無いので想像通りのやる気サウンドです!
近隣の配慮を考えた結果、ナガホリレーシングのバルブを付けて要所要所でスイッチをパチパチして使っています。
切り替えは楽だし今のところ壊れてないし音は純正並になるしで本当に助かってます笑