プリウスの初代プリウス・車高調交換・腰痛いに関するカスタム事例
2020年02月08日 18時56分
リアはシートを全部外して
左側は真ん中のオレンジの2本の配線の奥に車高調のナットがあります。
オレンジの配線はハイブリッドバッテリーに繋がっているので取り扱い要注意です。
腰痛に耐えながらなんとか作業終了しました。
外した車高調はそのうちオーバーホールに出す予定です。
2020年02月08日 18時56分
リアはシートを全部外して
左側は真ん中のオレンジの2本の配線の奥に車高調のナットがあります。
オレンジの配線はハイブリッドバッテリーに繋がっているので取り扱い要注意です。
腰痛に耐えながらなんとか作業終了しました。
外した車高調はそのうちオーバーホールに出す予定です。
ででーん!試作第一号ってことで拡大はご遠慮くださいねー😆そして、ガッツリ撮影者の映り込み👤(隠しました)お手伝いなのか、妨害なのか…。カッティングの端材を...
今のはマフラーまだなので前車の画像をば。前車では一見マフラーカッターだけに見えるTOM'Sバレルを装着してました。納車からわずか10日で中古パーツを発見し...
無印良品にて📸無印良品の車みたいになってますが違います😂ここに来ると必ず買ってしまうお菓子たち🍪🍫🍭特にミニラーメンめちゃくちゃうまい!
バンパープロテクターを取付ました。ラッピングしたので付けつる感無くて良い感じです。ロゴはスモークで塗装しましたが、ゴールドみたいになりました。