ロードスターのディーテクニック走行会・筑波サーキットジムカーナ場・ガレージ123に関するカスタム事例
2025年04月30日 18時50分
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
4/29 祝日、GWの一発目のイベントとして、ディーテクニックさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。
およそ半年ぶりのジムカーナでした。
前回のタイヤはファイナリスト595EVO
滑らせる感覚をつかむ練習をして、最後はかなり自由に滑らせてたけど…、
今回はネオバAD08Rに替えて走りました。
もちろん電子制御は全カットです
午前中は基礎練習、午後は複合コースでタイム計測付きという内容でした。昼休み以外はほぼ走っていてかなり疲れました。反復練習大事です😌
閉会式が終わってからも、中には余った時間でボーナスステージを走る人も…。もう集中力があやしかったのでさっさと片付けを開始(笑)
ハイグリップタイヤを振り回すのは難しいですね。速度を上げないと流れないのは当然で、速いから余裕がなくてきれいに回れないし…。今後の課題ですね~。
それでもタイムは3番手でした✌️
心地よい疲れの中、自宅へと走らせてると突然に警告灯が点灯。DSCスイッチをON-OFFしても消えない。エンジン一度止めれば消えますが、再度エンジンかけると少しして再点灯しちゃう病を発症😓
NC乗ってて初の経験で、調べるとシステム異常ともあり不安でしたので…
帰りがけに主治医のもとへ立ち寄りました。これかも…という原因を見つけて、しばらく経過観察になりました。
こういうときは本当に助かります。急な対応ありがとうございました🙇