86の海野宿・差切峡・タダでは帰らないに関するカスタム事例
2022年09月22日 06時11分
続きです
まだ明るかったので海野宿へ
うんのじゅくと読みます
何枚か撮影したので載せますね
ラストは赤ポストを入れて
そしてお帰りは安定の差切峡経由で
さしきりきょうと読みます
珍しく明るい内に通ったので撮影してみました
2022年09月22日 06時11分
続きです
まだ明るかったので海野宿へ
うんのじゅくと読みます
何枚か撮影したので載せますね
ラストは赤ポストを入れて
そしてお帰りは安定の差切峡経由で
さしきりきょうと読みます
珍しく明るい内に通ったので撮影してみました
ORIGIN.LaboDRIFTLINE!!ども、わたんです、今回はオリジンラボさんのドリフトラインのサイドステップ取り付け!ということで取り付けていきた...
皆様、おはようございます😃静岡は明るくなってきましたがまだ雨が降ったり止んだりしてます☔️💦やっと木曜日ですね😅事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょ...
エアロなし派だけど周りがエアロ付け出したらちょっと欲しくなったこういうのってストレーキとして使えるんかな?この車で13◯キロ以上だすとフロントタイヤの接地...