CR-Zのゴールデンウィーク・DIY・ホイールガリ傷・ホイールリペアに関するカスタム事例
2025年04月28日 18時20分
弄りと撮影は趣味レベル🫡 フォローはお気軽にどうぞです👍 Instagram papan6960 1号車CR-Z zf2 (趣味車) 2号車スイフトzc72s(長男行き) 3号車パレット(仕事用) なるべく被らないように🔧 2021/11/22 セレナピックアップ🔥 2022セレナカレンダー入賞🔥 2023/04/02 スイフトピックアップ🔥 2023スイフトカレンダー入賞🔥
ゴールデンウィーク満喫中
(ただだらけてるだけ)
昨日は良い天気だったので、ホイールのガリ傷補修してました👌
いつもの事ながら買うホイールはガリ傷アリの格安品😇
今回は手抜きしてホイール外さずに施工😇
リムの形状から上手くすりゃやれるやれるの精神!(よいこはマネしないでね)
棒ヤスリで荒削りして整えます✋
深いのが消えるまで無理すると、リムが痩せるので妥協大事です🫡
耐水ペーパーを100→320→600で研ぎ研ぎ✨
今まではシルバーのホイールばかりやってたので1000番~1500番までかけていましたが、今回はブロンズに塗るので足付けレベルでヨシ!
研ぎ終わったらタッチアップペイントする前に気休めのミッチャクロン😇
養生すらしてない怠惰の施工なのでそのままスプレーは出来ません🫨
毛羽立たないクロスに吹き付けて塗布✨
出来上がり🤣
まぁ、ガリ傷に比べたら目立たなくなりました😊
使用したのがRAYSのブロンズ補修ペイントだったのでworkと若干色味が違います💧
そんなにわからんでしょ…
棒ヤスリも耐水ペーパーも水の代わりにこれで研ぎました🙌
前2本が酷かったのですが、これで充分💯
初めて色付きホイールのリペアしましたが、なんとかなるもんですね☺️
補修前のカメ活…
トプ画のホイール見ればガリ傷が目立ってるのわかります🤣
これも😇
また明日にでも晴れてる昼間に写真撮ってみよ😊