GR86のGR86・デッドニングに関するカスタム事例
2025年05月04日 22時04分
フルデッドニング(ボンネット除く)したけど狭いから疲れる…
特に腰がヤバい…
デッドニング部材は
制振材:レジェトレックス
防音材:エプトシーラー(床など)、シンサレート(天井)、ニードルフェルト(エプトシーラーと空いた空間の隙間埋め)
2025年05月04日 22時04分
フルデッドニング(ボンネット除く)したけど狭いから疲れる…
特に腰がヤバい…
デッドニング部材は
制振材:レジェトレックス
防音材:エプトシーラー(床など)、シンサレート(天井)、ニードルフェルト(エプトシーラーと空いた空間の隙間埋め)
フジツボA-Rに、HKSエキマニを導入しました!なかなかトルクフルで、体感できる商品でした。音量も、より乾いた音になりレーシーになりました。車検はいけそう...
奥さんにお許しを貰ったので、久しぶりにミーティングに参加したいと思います。京都のアピットで86.brz.wrxのミーティングがあるみたいなのでこちらへお邪...