ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例

2019年05月24日 18時41分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【LLC交換&ラジエーター洗浄‼️】

ってなわけで、ラジエーター本体とそれに繋がる部品を洗浄しました🎵

最近は強烈な雨が降ったから、梅雨入りしたかな?って思ったら、ドッピンカーンな晴れで、最高が30℃にも達する地点が多くなりました。

このままでは私の赤ミラも熱中症になってしまうので、少しでもラクになるように処置します❗️

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ってことなので、準備をしました。

以降は私が行った手順で説明します。
順番って違うくね?って思われても、そこはご愛嬌でお許し下さい。

1.
バンパーを外して、ジャッキアップ。
いや、ジャッキアップはしなくても良いですよ(^_^;)
でも、した方が排水の口が斜め下になるから出やすいかな?って思って。

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2.
バンパー外して、ジャッキアップして、道具を揃えて、準備体操して、気合いを入れるためのコーラを飲んで…、
(゜o゜)\(-_-){早よー、せい!

はい、エンジンが冷めきったらラジエーターキャップを外しましょう❗️

うへ、錆びがついちょる。

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3.
排水コックはコレっすね。
正面から見て、ラジエーターの左下の裏側に付いてました。
気を付けて欲しいのが、マフラーに非常に近いから、火傷しないように注意っすね。

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じです。
意外と小さいね。

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

4.
こんな感じで使用中のLLCを集めます。
…が!
私は径が3cm位のチューブをコックの入り口に用意して漏斗まで誘導しました。

この状態で排水しても、ほとんどLLCを回収出来ません‼️

あ、ちなみに、私の名前は黒木(クロギ)なんです。
だから「『K'』-car 」ってしてます(笑)

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

5.
LLCを排水し終えたら、1回目のフラッシング。
フラッシング剤を半分入れて、残りを水で満タンにします。

ワコーズには、6~10Lで1本使用ってなってます。
LLC容量が3.5Lの私は半分でOK!!

6.
フラッシング中……

エンジン吹かして、車全体に行き渡らせましょう。

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

7.
1回目のフラッシング。
てげ汚ねぇっちゃけど!

このあとに、水『のみ』を入れてフラッシング。
…を5回しました。

そして、「5.~7.」をもう1セット行いました。

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

8.
フラッシングがある程度終わると、このくらいにまで透明になりました🎵

でも、まだ透明になると思うので、更に水の掛け流しを20分行いました。

ミラのDIY・LLC交換・ラジエーター洗浄・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

9.
フラッシングが終わったら、新品のLLCを入れて終了です。

あ、リザーバータンクも、一度は空にして、水洗いして新品を入れ直しました。

あとは片付けて終わり🎵(о´∀`о)
集めたLLCは近くの廃油場で適切に処理して下さいね😆

時間としては、二時間くらい掛かりましたが、オーバーヒートするよりかはマシなので、良しとしましょう。

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

マフラー大百科ということで、センターパイプはJ-Worksをベースに加工しています🔧元々のサイレンサーを切除し、より小容量のものへ換装さらに若干取り回しを...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/10 11:26
ミラ L250S

ミラ L250S

5/5にEFJBMTに参加してきました。とりあえず過去1下げたらドラシャドン付きしました。久々に集まり行けてとても楽しかったです🌞

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/05/10 10:47
ミラ L285S

ミラ L285S

おはようございます😃東北セリカday、来週ですよ!!遠くからお越しの皆様方!車の点検はお済みでしょうか!道中の車の異常は絶望不可避ですよ😢たかだか50km...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/10 10:23
ミラ L275V

ミラ L275V

ロッソモデロのセンター2本出しマフラーです🔧性能とか音とか全然わからないので、完全に見た目で選びました(笑)この車で唯一奮発したパーツのため、潰さない様に...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 10:02
ミラ L275S

ミラ L275S

なかなか良い音します。L275sでも初期の方なのでこれで車検も通ってます。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/10 04:30
ミラ L275V

ミラ L275V

ウイルズウィンのレーシングマフラーメインはJワークス思いっきり市販品だけど、バンパーカットのせいで詳しくなさそうな人に直管ですか?とかよく言われます😇音は...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/09 23:47
ミラ L250V

ミラ L250V

マフラーかぁ。こんなタグを見つけたから投稿。ショーカーたるもの、回りくどい車いじりは付き物だったりすると思うけど、僕の場合はワンオフに逃げました。最初は腹...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/09 23:45
ミラ L70S

ミラ L70S

車を友達のとこに預けてリアはとりあえずこんな感じ?笑フロントはどこまで下げれるか🤣ミラかっこいいなー笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 19:49
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんばんは🌃例のタントヘッドライト流用案、寸法大体把握したのでPCで合わせてみました。上下ポジションのLED生かしたver。下だけ生かしてアイライン付...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/05/09 18:19

おすすめ記事