あおいさんが投稿した警告灯祭り・エンストしたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
あおいさんが投稿した警告灯祭り・エンストしたに関するカスタム事例

あおいさんが投稿した警告灯祭り・エンストしたに関するカスタム事例

2021年02月02日 23時53分

あおいのプロフィール画像
あおい

発売当初に一目惚れしたCYPHAチャン☆当時はまだ学生だったので、オーナーになる日が来るとは思ってなく…(笑) 親から引き継いで乗ってたTOYOTAカローラⅡからの乗り換えで、発売から5年後の2008年4月4日納車、相棒になりました♪ 約10200㎞で相棒に迎えてから、2019年8月9日に10万㎞突破☆ 車は好きですが、車に詳しくはないです(笑) なので、あーしたい、こーしたいはあれど、自分で弄れないのが悩みです(笑)

の投稿画像1枚目

この前また可愛い子を見つけました☆

こんばんは、青い車のあおいさんです*_ _)ペコリ

ウチのCYPHAちゃんが警告灯祭りを開催しました…そうです、嬉しくないお祭りです(。╥д╥。)
ただの記録なので長くなりますので、するっとスルーして下さい(。-人-。)

先週末の通勤途中、職場目前の信号待ちで急におとなしくなったCYPHAちゃん…
オーディオは普通に鳴ってるから一瞬わからなくて、
「ん❓なんか変…」
くらいに思ったら、
「警告灯めっちゃ出てる❗…って、エンジン止まってるやん‼️‼(•'Д'• ۶)۶」
と気付いたのが青信号に変わったタイミング((((;゚Д゚))))エンスト!?
焦るアタシ→ギアをPに入れる→エンジン(キー)を切る→エンジンをかけ直す→発進
を3秒くらいの間にこなした自分をとりあえず褒めておきます(¯∇¯٥)
後ろの車からも早く行けとクラクション鳴らされなかったし(^ω^;)セーフ…カナ
焦りながらもなぜ咄嗟にこの対処が出来たんやろか❓(^-^;←正しい対処だったのかはわかりませんが(笑)

ちなみにこの時出てた警告灯は
エンジン
エンジンオイル
バッテリー
の3つです。。。

そしてこの警告灯祭りの1週間ほど前にも一度、エンジンの警告灯だけ点いたり消えたりしてました(すぐ消えましたが…)

とりあえず職場にたどり着きまして、ディーラーの営業時間を待って仕事の合間に電話しまして、17時までの所を17時半に無理やり見てもらえる事に(((^^;)モウシワケナイ
ホントは18時まで仕事だったので、それ以上早く帰らせてもらうわけにもいきませんでした(×∀×๑ )

とりあえず仕事を終えてディーラーへいつも以上に安全運転で、それでいて急ぎながらGOε”ε”ε”ε(ノ´・д・)ノ

到着後30分くらいですかね❓いつもはいない営業担当さんとお話しながら待っておりました⁼³₌₃
で、見ていただいた結果は…

「何だかわからない配線が付いてて、それを取っ払わないとちゃんと調べられないし、警告灯もついてないから(ディーラーに着いた時の時点で)どんな症状が出てどうなのかがわからないから原因はわからない」

と…(^-^;

で、
「(エンジンの警告灯だけ出てた時)アクセル踏んだ時、上手く加速出来なくなかったですか❓」
って聞かれたので、
「そうです」
って言ったら、
「じゃあ“何とか”が原因の可能性が高いですねぇ」
との事…
(ちなみに“何とか”は何て言ってたか忘れちゃって、フォロワーさんに聞いたらエアフロセンサーじゃない❓との事)

それも可能性にしかすぎないとしても…それが原因だとしたら、これがこうなので、こうしたら大丈夫なのでこうしましょう的な提案とかはない…の…でしょうか( ̄∇ ̄;)
どういう機能を果たしてるモノなのかはもちろん説明してくれましたけど…(^-^;

最初の「原因がわからない」と言われた時点からですが、素人のアタシは、だからそれをどうしたらいいのかわからないわけで、何を質問したらいいのかもわからなくなるプチパニックです(笑)

そして、
「原因を調べてもらうのって(その何だかわからないっていう配線取っ払って調べるとしたら)時間かかりますか❓」
と聞いたら、

「それは僕(営業担当さん)車見てないので(何だかわからない配線がどこにどんなふうに付いてるか見てないので)わかりません」

えーと…そうね、あなた様はずっとアタシと話してたので車を見ていない事はわかってます(笑)
でも今アタシの目の前にはあなた様しかいないので(説明してくれたスタッフさんは説明を終えて戻った後だったので)あなたに質問するしかないんですが…アタシ何かそんなに的外れな事聞いてるのか⁉️(๑*д*๑)となりまして、誰に何を聞いたらこの問題が解決するのか、もぉ~プチパニック増し増しでこんがらがりました(๑*д*๑)ドシタライイノー

(ちなみに元整備士さんという営業担当さんなので、そういう時ってだいたいどれくらい時間かかるモノなのかわかるかなーと思って聞いてみた次第です)

結局ディーラーでも原因がわからないまま、そのままCYPHAちゃんに乗って帰ることとなりました(^ω^;)

で、エンストした事実がある以上、そのままにしてるのは怖いので、帰って来てフォロワーさん何人かに連絡をとりまして、ディーラーで色々聞いた覚えられない専門用語の断片をお伝えしまして、結果出てきたのがさっき書いたエアフロセンサーなわけですね(^-^;

というわけで、急遽今日ちょっとだけお時間が合ったフォロワーのyoshi-gさんが仕事終わりに見てくれるという事になりまして、とりあえず可能性の高いエアフロセンサーを掃除して様子をみましょうと…

それでも警告灯祭りだったら…ねー(笑)←笑ってごまかしたで(ノ∀<๑)۶

そんなこんなのCYPHAちゃんでした(T-T)
10万㌔超え選手…色々ガタがくるのは仕方ないですね…(。>﹏<。)
頼りないオーナーでゴメンよ、CYPHAちゃん…( ̄^ ̄゜)

語彙力のない長文をダラダラと失礼いたしましたー:(,,ŏ ŏ ,,):

そのほかのカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2023年5月17日「ドア下アンダーLED遅延タイマー取付」前回ラッチングリレーを取り付けたドア下アンダーLEDですが、遅延タイマーリレーも取り付...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/19 12:06
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんにちは(」・ω・)日曜日は富士スピードウェイまでお散歩ご近所さん達とあと相乗りでいつメン帰りにやまっぴさんに教えてもらったラーメン屋へまた行きたい🥺

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/19 12:05
ボンゴブローニイバン

ボンゴブローニイバン

今日はオフ日で、予定まで車内でランチ(カップラーメン)ランチの後はコーヒータイムこの時間がたまらん!バンライフ満喫!外は暑いけど、窓全開とスライドドアとリ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/19 12:05
エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

ユーザー車検完了❣️57,760円、毎年自賠責が安くなるのはおかしくねーか❓使う時になると文句言ってくる任意保険は高くなる一方でサービスも悪くなる一方だよ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/19 12:03
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

6月から暑い日が続きますが、晴れ間を有効活用して、プチドライブ🛣️メガネ橋をバックに撮影してみました📷紫が映えますね!

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/19 12:00
コペン L880K

コペン L880K

落書きアートandコペン

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/19 11:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2023年5月17日「FireTvStick電源スイッチ取付」前に遅延タイマーを取り付けたFireTvStickですが、たまに電源ON後映らない事...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/19 11:56
スターレット KP61

スターレット KP61

まだ6月なのに熱い日々が続きますね…エアコンが壊れてるので涼しい時間にしか乗れません😅ボクのKP61は最終型のEFIエンジンなのですが、20万キロ超えなの...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/19 11:55
デイズ B46W

デイズ B46W

オブヤンです🙌残暑お見舞い申し上げます✨☀️✨まだまだ梅雨入り前なのにねぇ☺️今日は🎶🚗💨🎶暑い☀️😵💦から自販機前shot👀📷✨尻shot👀📷✨面白い‼...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/19 11:55

おすすめ記事