MR2のAW11・冬眠中・エンジン始動に関するカスタム事例
2019年01月23日 13時29分
今年お初のエンジン火入れをしました。
皆さん冬眠中はどうされてるのでしょうかね。
何事もなく動いてくれましたー!
当たり前か(≧∇≦)
あと一ヶ月半ほど静かに休んでてくださいね╰(*´︶`*)╯♡
ちなみに、ボンネットとライトを上げている意味はありません…笑
エンジン掛ける寸前で動画が切れてました…(>人<;)
始動直前からをアップ!
2019年01月23日 13時29分
今年お初のエンジン火入れをしました。
皆さん冬眠中はどうされてるのでしょうかね。
何事もなく動いてくれましたー!
当たり前か(≧∇≦)
あと一ヶ月半ほど静かに休んでてくださいね╰(*´︶`*)╯♡
ちなみに、ボンネットとライトを上げている意味はありません…笑
エンジン掛ける寸前で動画が切れてました…(>人<;)
始動直前からをアップ!
マフラーは現在フジツボパワーゲッターにしています。こんな感じのレイアウト。因みにテールパイプはオプションの焼入れ加工してあります。此方は極悪非道なワンオフ...
13年前に今のドノーマルの5型を買ってすぐに取り付けたレアなマフラー、Bee-Rスーパーチックマフラー。大学時代2型ターボに乗っていた時、今から30年前く...