インプレッサのフロントグリル加工・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのフロントグリル加工・DIYに関するカスタム事例

インプレッサのフロントグリル加工・DIYに関するカスタム事例

2019年12月15日 19時39分

Kのプロフィール画像
Kスバル インプレッサ GC8

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

インプレッサのフロントグリル加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今付けているグリルに取り付けする2枚フィンがある程度は形になりました。

しかし、写真で見ると思ったよりグリル自体がかなり前寄りに出てくるので予定しているよりもフィンをあまり前に出さない方がいいかのかも…

インプレッサのフロントグリル加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一応こんな感じで仮付け

気温が低いからパテの乾燥が遅い
^^;

2日に一度片面ずつの進行速度。

しかもパテが途中で切れたからとりあえず打ち切り。
あと2回はパテ盛らないと…

明日日帰り出張だから帰りにパテ買って帰る
_φ(・_・

インプレッサのフロントグリル加工・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに今回試しにファルカタ材をベースにパテで囲んでます。

軽くて安買ったのでフィンレベルなら試しにこれでも大丈夫かな?と。

最初ワンポイントアクセ気味に中空スリーブを高さ調整兼用で挟めましたが仮付けしたら違和感しかなかったので大人しく二枚とも普通に固定する予定(ー ー;)

今日電話で前の会社からずっと仲がいい先輩に年明けの新年会にGC8乗っていく約束をしてしまったのでそれまでに完成させなければ…

スバル インプレッサ GC81,015件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ

インプレッサ

6月29日もダートラ行って来ましたが回り込むコーナーが多くてダメダメでしたわ

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/07 00:15
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

CTの皆さんお疲れ様です😅🌃今月で今の職場退職する形になって、有給消化でしっかり休養してます😪インプの方ですが、最近ブレーキ類がちょっと不調気味で😓2日前...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/06 00:18
インプレッサ

インプレッサ

天気が良かったので、マクドナルド買って能取岬へドライブ🚙結構混んでたから、駐車場の隅でŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"景色見ながらのご飯はウメェ🍔や...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/05 21:16
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

CTの皆様、お疲れ様です。(お気づきの方いるかもしれませんが、再投稿です。載せる写真間違えていました)本日は、初めてお題に参加させて頂きます😎かなり角度浅...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/07/01 23:07
インプレッサ

インプレッサ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/01 12:31
インプレッサ

インプレッサ

フォトショップExpressのとあるフィルターを使ったら心無しかケニアっぽくなった写真。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/01 03:49
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

ウシラーしてしまいましたすみません。たまたまです。私はご先祖です。スバル繋がりで。クラシックが目の前に。かわいーなー😍とは言っても、この時私乗ってたのはノ...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/07/01 00:44
インプレッサ

インプレッサ

実家に帰省する道中、Ave燃費最高記録更新!エアフィルター交換の効果出てるぅ💨低中速のトルク弱っちかったのは、この子のせいじゃなくてフィルター詰まらせてた...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/06/30 21:49
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

ようやくインプレッサgh修理、車検から戻って来ました!自分の車が一番ですよ😌その後、デイズを洗車&鉄粉除去部屋から車眺められるのがいい所です!午後からはド...

  • thumb_up 193
  • comment 6
2025/06/29 18:28

おすすめ記事