インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例

2022年08月15日 11時05分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は…朝早く起きて朝活してきました。

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結局コロナが落ち付くことがないようなので、プチ自粛な盆休みのまま…では…ね。。。😓

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で…そうだ!日曜日には朝ミーティングしている四国の五色台へ行こう!…と、なった次第です。😅

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

だかしか〜し…五色台に行ったら…誰もいなかった😭

お盆休み…で皆さん色々予定があったのかな?
それとも、自分が早すぎたのかな?
(AM8:00ちょっと前に到着でした)

そんなわけで…そそくさと五色台を後にしました…ね。
なんとも、マヌケ〜😅

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

帰路で、鷲羽山にちょっと寄り道してS660のミーティングを眺めて帰宅…中途半端な朝活終了。。

変態号をいっぱい走らせれたので、ヨシとします。😂

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

帰ってからは…
先日のミッションオイル交換時にふと気になった、ブレーキマスターシリンダー…そうだOHを考えておかないとな…て思いになり、リペアキットを発注…結果…前期型のマスターシリンダー周辺パーツは全て製廃で廃盤になっていてOH不可となってしまってました。😭

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ならば…と、後期型をオクで調べたら程度の良さそうなのがお安く出品されていたのでポチッとな!😅

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で…早速着弾してたのでチェック。
どうやら…フルードの漏れがあったらしくマスターバックの塗装が侵食されていました。
マスターシリンダーのクリーニングと、マスターバックの侵食されている塗装面を剥離クリーニングしてやり。

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マスターバックはウレタン塗料で再塗装してやりました。

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で…ここで大問題が!何も考えずマスターシリンダーは容量に違いがあれど形状は同じでしょ…と思い込んでいたのですが…
よくよく見てみたら、前期型のABS無しの場合はマスターシリンダーからブレーキラインが4系統出るようになってないといけなくて……入手したのは2系統しか出てない。。

そう…流用不可でした。。。😖

改めてオクをみたら…どれも2系統のヤツばかり…GC8のABS無し車は少ないんでしょうかねぇ。。。😓

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まぁ…自分の知識不足に少し凹みましたが、、まぁ引き続きの課題としていかないとですな。😖

さて…そんなことがありましたが、気を取り直して…マスターバックの再塗装に使用したウレタン塗料は使い切らないといけなく…貧乏性な自分は、コレのイメチェンとして塗装してウレタン塗料を使いきりました。😅

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この盆休みの弄りの成果…

再塗装して綺麗にしたマスターバック…

黒く塗装してイメチェンしたラジエータークーリングプレート…

そして知らずにクリーニングした…使えね〜マスターシリンダー……

で…す。。😅

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まぁ…クリーニングプレートを黒くしたことによって、ギラつくパーツが減って…ちと落ち着いた感じになったかなと←ドコがっ⁉️て声が聞こえてきそうですが…😅

まぁまぁ…自己満足と言うことでご容赦くださいませ。😅

インプレッサ WRXの五色台・鷲羽山・ブレーキマスターシリンダー・ラジエータークリーニングプレートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

自分は今日までが休み…

明日からまた炎天下での仕事になるので…家でおとなしくしていようと思います。

あーっ!もっと休みが欲しい!!…です。。。😅

スバル インプレッサ WRX20,018件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

さて…HGC8MTの翌日の5/5(月)の様子です。この日は某秘密基地にてスペシャルなエンジンオイルを入れにいく方々について見学に行ってきました。HGC8M...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/05/07 17:33
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

新仕様です。RPF1RSですPCD100の呪縛から抜け出す為に15mmの特級呪物を装着。人権を得ました

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/07 14:18
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

GW2日目5/4(日)の様子。この日は…3週連続車趣味三昧でのメインイベント、第8回広島GC8ミーティング(HGC8MT2025)参加です。😆民宿変態に一...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/05/07 07:13
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

どーも4月の終わりくらいに桜と撮りに行った写真ですまだこの時は早かった、、全く話は変わりましてゴールデンウィーク初日!シフトノブを交換しました師匠(勝手に...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/07 07:00
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

HGC8MT8に参加させてもらいました。ドローン撮影の写真を頂きました!ありがとうございます😂納車から初めてこんなにGC8が集まった所を見ました。25年以...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/05/06 19:29
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

GWも今日が最終日でしたねぇ…自分は今日から仕事でしたけど…😓さて…3週連続車趣味三昧の3週目の様子をば、GW3日間分を3回に分けて投稿させてもらいますね...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/05/06 18:25
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

お久しぶりです(いつもの)生存報告ですw最近は細々したところくらいしか壊れないので助かりますね先日あると祭ファイナルに参加してきました!フォロワーさんにカ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/06 14:35
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

先日相当久々に夜の山中ドライブをしてきました!普段は嫁さんが隣に乗っているんですけど数年ぶりに1人で走ったのですが、自分のペースで隣り気にせず走れるという...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/06 13:48
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

おばんです(過去写の亜種)妻と娘で動物園にカチコミインプ乗り始めてから一度も使ってないリアワイパーを撤去かなりスッキリ見てくれじゃわかんないけど赤外線カッ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/05 23:11

おすすめ記事