MR2のサカグチさんが投稿したカスタム事例
2020年07月12日 15時40分
エアコン修理完了しました。
原因は
・エアコンアンプの故障
エバポレーター裏にあるアンプ88650-17130内部が腐っていました。
整備工場に預け、がっつり点検を行ってもらい判明。
マグネットクラッチリレーのアース制御が出来ておらず、アンプに原因があると知りました。
新品購入7ヶ月待ちのところ、アップガレージで部品取り販売していただき何とか購入。
苦節6週間、何とか直しました。
2020年07月12日 15時40分
エアコン修理完了しました。
原因は
・エアコンアンプの故障
エバポレーター裏にあるアンプ88650-17130内部が腐っていました。
整備工場に預け、がっつり点検を行ってもらい判明。
マグネットクラッチリレーのアース制御が出来ておらず、アンプに原因があると知りました。
新品購入7ヶ月待ちのところ、アップガレージで部品取り販売していただき何とか購入。
苦節6週間、何とか直しました。
祝☆リトラの日❗️オープンにするの忘れてしまった⋯8月8日のパカパカな日にはリトラオープン忘れないようにしよう隣のN-BOXは今年の1月から増車された仲間...
皆様こんばんは毎月8日はリトラの日🌟毎日暑いですね🫠💦そしてお題も斜め45度↗️テールランプはもちろん純正です連投失礼しますまだ車は預けているので過去写真...
【毎月8日はリトラの日】投稿です😉【斜め45度後方の美学】【テールランプのこだわり】とリアビューのお題が続いたので、フロントからの📸久しぶりやなぁ〜😌お題...
こんにちは☀️先日は皆様納車お祝いしてくださってありがとうございます✨2日間ガッツリ走り回って燃費計算したら5km/L………3S-GTEではなく3S-GE...