GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例

2022年10月04日 00時01分

けんとtaxiのプロフィール画像
けんとtaxiレクサス GS GRS191

from GSKINGZ JAPAN 現19GS 令和7年3月川崎北部にて37歳で個人タクシー開業しましたVIPCARと古いバイクが好きです。InstagramとXがメインですがたまにこちらも更新します🙇パーツレビューは今となっては化石化してるみんカラに記録として載せてます(笑)

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。弄りネタが出来たのでカーチューンらしい投稿が出来そうなので更新してみますね。見ての通り、ハイブリッド後期グリル化してみました♪車体のベースは前期ですけどね!もちろんポンじゃつきません!調べるとやってる方は数名出てきますが、文章を見る限りグリル側を加工しているのかな?

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

グリルの周りのメッキ枠の裏側の加工だけでイケちゃいました。グリル本体を加工して失敗したら4万がパーですから🫢メッキの枠を加工してつけたほうが色々とコスパもリスクも断然いいかと🙇

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ガラっと印象変わりました。個人的に、前期のほうがグリル周りのメッキが後期にくらべてクドくなくて…純正リップを付けた表情も後期のスポーティーな感じに比べ前期はズッシリVIPCARっぽい印象で好きだったので^_^ 前期と後期の良いとこ取りのMIXで行くことにしました。こういうややこしいことするのも自分っぽいかなと笑 

最初は漠然と後期仕様にしようと考えたこともありましたが、色々調べてみると前期のほうが惹かれるようになりました。グリル以外はね(笑) 前期の貧乏くさいグリルだけはどうしても変えたくて、社外もイマイチだったので🫢

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

せっかくなんでグリルだけじゃなくてエンブレムも新品を調達。ちなみにGS用じゃなくて実はNX用を流用🫢🫢 前期に後期HVグリル、グリル側は一切加工せず移植する方法は近々みんカラの整備手帳に細かくやり方書いておきます。

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それからもう1つ!神奈川綾瀬市にあるKWD溶接工房さんでワンオフのフロントパイプ&センターパイプを製作取り付けお願いしてきました。

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントパイプ。底上げストレートで擦るリスクを軽減。

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同時に中間も🙇溶接も綺麗で、社長さんや作業してくれた従業員さんも皆良い人で最高のマフラー屋さんです!いずれリアピースも他車種流用する予定ですが、またお世話になりたいと思います。

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

前オーナー(チーム員だけどw)かなりシャコタンやっていたので、純正マフラーは排気漏れしまくり(笑)やっとリフレッシュ出来ました。それから初めて知りましたが、ここら辺の年式から触媒は2つついてるのですね😅アリストの時はエキマニの次に第1だけだったのですが…どうやらフロントパイプに第2触媒があるらしい。こりゃ音量クリアしても車検の時はフロントパイプはまた戻さないとダメか??

当然必要だから2つも触媒ついてるんだろうけど…
第1触媒だけで車検通った方いますか??

GSのkwd溶接工房・ワンオフマフラー・sブランドより安い・いいマフラー屋さんに巡り合えましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あえてコチラに値段は書きませんが…フロントパイプ&センターパイプ+取り付け工賃合わせて◯5000円…安過ぎ、それなのに腕は確か🫢関東、特に神奈川界隈でマフラーでお悩みの方、ワンオフマフラーなど相談に乗ってくれるかと思います。とにかくアットホームで店員さんも素晴らしい人柄だと思います。初めてお世話になったお店ですが、自信をもってオススメ出来ます。KWD溶接工房さん、ありがとうございました!また宜しくお願いいたします。

レクサス GS GRS1917,697件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWL10

GS GWL10

5/5のD'Artist参加してきました撮っていただいた写真お気に入りです☺️カスタムはこれにて一旦終了ですエアロも欲しいところですが、GSは純ベタスタイ...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/05/07 11:44
GS GWL10

GS GWL10

箱根芦ノ湖にて

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/07 06:44
GS AWL10

GS AWL10

@秋吉台福岡から地元へ帰る道のり道の駅みとう@道の駅長門峡にてマンガのさづ旅で紹介されたらしい今回の自分のざつ車中泊旅と一緒。地元へ帰りGS再入院です。い...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/07 01:57
GS ARL10

GS ARL10

先日、半年ぶりに実家の方に帰省してきました🏠お墓参り時の一コマwNEWホイール公開✨WORKBST2ブリリアントシルバーブラック前後10J19inchクラ...

  • thumb_up 93
  • comment 11
2025/05/07 01:24
GS GWL10

GS GWL10

ローリングショット📷リアビュー📷

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 22:52
GS AWL10

GS AWL10

竜王公園🛝景色を見せるんやったらこれ😂知らんけど🤪個人的にはローアングルから撮った方が好き😂

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/06 22:27
GS GRL11

GS GRL11

いやー湖南道路混んでるなぁ次の日伊賀上野城見てきたー南下ルートはガラガラだったー

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 20:24

おすすめ記事