ツインの立駐は盛れる・立駐映え・GRヤリスに関するカスタム事例
2021年11月13日 20時43分
本日、夕方おつかいに行った時に画像をパシャリ!やはり立駐は盛れますね。
最近はおつかいなんて言わないか?😅
なんか、前回投稿と変わり映えしない画像だからお尻に変えました。
GRヤリスの近況は、
リヤのアームをクスコの物に変えてました。
構造変更作業始まりました。
交換後はリフトから下に降ろし電装品取付開始。
あんま キャンバーついてる感無し…笑
2021年11月13日 20時43分
本日、夕方おつかいに行った時に画像をパシャリ!やはり立駐は盛れますね。
最近はおつかいなんて言わないか?😅
なんか、前回投稿と変わり映えしない画像だからお尻に変えました。
GRヤリスの近況は、
リヤのアームをクスコの物に変えてました。
構造変更作業始まりました。
交換後はリフトから下に降ろし電装品取付開始。
あんま キャンバーついてる感無し…笑
今日はカーペットを剥がして、カーペットと内装床の清掃です。思ったほど錆びは進行していなかったです。それでも錆びているところにサビキラーを塗っておきます。カ...
お久しぶりの投稿はお題の「テールランプのこだわり」R34のテールをなんとか移植して…さらにラパンショコラの基盤を移植してあります😅(画像が粗くて申し訳ない)
よし行くぜー、の一コマ。笑しばらくサーキット行かなそうなんで街乗り仕様に。炎天下での作業はくらくらする。笑やっぱこうだよな〜