GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例

2024年07月10日 12時01分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑くて大変な時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか
私は懲りもせず前回の続きその2をやりました

毎回毎回整備投稿ばかりで本当にスミマセン(これしか取り柄なし)

バッテリー付近にあるヒュージブルリンクを取り付けてきます

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

無事に接続完了

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電源喪失からの復活で無事にリアゲートが開きました~

エンジン始動!
ヨシ!と思ったのも束の間。。
新たなる問題発生🎵
(これはインシデントか?)

エンジンストール。。
そしてガソリン臭い!
即行エンジン停止→→確認
2番目のインジェクターデリバリーパイプとインジェクターの隙間からガソリンが漏れてるぞ🎵
というか、溢れてる。。

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

また、取り外す(笑)
このOリングじゃあね。。
こんな細くて緩いOリングではガソリン漏れを起こしちゃう

付属のリングだったけどあくまでこれは汎用品
純正品へチェンジしないとです

あっ!
大丈夫です🎵
今度はリアゲートを開けっ放しにして、バッテリー端子を外しました!
同じ過ちを繰り返さないです

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正インジェクターからOリング(茶色いやつ)を取外し付け替えてみる

黒いリングと純正リングをダブル掛けしてみる。。
やはり良くない
黒いリングは使わない方が良いと判断

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インジェクターをデリバリーパイプへ戻します
しっくり填まります🎵
こうでなくっちゃね♥

そもそもこのインジェクター、無効噴射時間が違うのでアイドリングするの?
どうなんだろうか?

インジェクターを販売してくれた営業さんに聞くと、「負圧領域は高圧側のインジェクターが行ってってるからアイドリングはしますよ」といっていたが。。
自分的にはアイドリングしないと思ってるけど、トライしてみます

インジェクターを戻していきます
ボルトが落ちそうなところはマスキングテープで留めて取り付けます
こうすれば欠落しない

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はい、これがオルタネータのB端子
短絡した痕
しっかり養生しないとね

エンジン再始動!
歯打ち音が響く中、漏れを確認しているとエンスト。。滝汗
やはり無効確認時間が全然違うから無理だということが分かりました
結局ノーマルインジェクターへ戻すことに

GRヤリスのヒュージブルリンク取り付け・電源復活・アイドリング不調・無効噴射時間の相違・パンデムガレージに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こういうときのためにインジェクターのハーネスをキープしていて良かったと思うわけで。。

次回はノーマルインジェクターへ戻す作業の巻~

私はいったい何をやってるのだろうか。。
この一週間、何も進化せず
FUSEBOXの下側を綺麗にしただけ??

でも、収穫あり!
インジェクター交換作業は取り外すだけで10分で出来るようになりました(笑)
因みにハーネスの値段は2200円だったかな。。

今後MoTeCでセッティングを出してもらうとき、大容量インジェクターセットを現地へ持っていき私が交換してお願いをするしかない感じ

セッティングは一体いつになるのだろうか。。

次回はノーマルインジェクターへ戻すの巻~
お楽しみに🎵

トヨタ GRヤリス14,779件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ちょっと車高下げるだけで車検ヤバくなるわ、どうせ使わないわで邪魔なフォグランプをバイバイキン。カバーを自作しようか、金網でも貼ろうかと考えていたら某SNS...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/05/08 18:57
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

皆さん、お久しぶりです。ほぼ1年間のブランクを経ての投稿になります(≧∇≦)今日は、前橋市の総合交通センターに免許の更新に行って来ました。地元の更新所でも...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/05/08 13:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

だいぶ遅くなりましたが、道東にGRガレージがオープンしました!十勝地方の音更町です。北海道では2箇所目になります😄ジェームスと釧路トヨタとGRガレージがく...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/08 10:47
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡漁港

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/08 06:19
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊まだ、GW後半初日の5/3のお話😁山を走るとめっちゃ汚れるので洗車です😅遠目では分かりにくいですが、近づくとドロドロです😱とりあえず、...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2025/05/08 06:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんばんは。ドイツ車は良いぞおじさん改め、GRは良いぞおじさんに合法スレスレで転身し、なんとか趣味車に乗ることを継続できた私です。納車から1ヶ月経ちまして...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/05/08 01:06
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GW終盤に洗車✨洗車終わりの📷

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/07 20:29
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

皆様お疲れ様です。ゴールデンウィークも終わり、連休明けの業務はいつも以上に疲れます。退勤後の家までの運転が唯一の癒し時間です。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 19:53
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は右リアのホイールを化粧直しです😝ジャッキアップして、ウマを噛ましてタイヤ外しました〜😆やっぱりセンターハブボルト、錆びてましたわ〜😨コレは想定内です...

  • thumb_up 78
  • comment 12
2025/05/07 19:00

おすすめ記事