WR-Vのサングラスホルダー・ブラック・ブラウン偏光・イエロー・アシストグリップ交換タイプに関するカスタム事例
2025年04月14日 12時10分
勝手に無言フォローしちゃう事もしばしば。ご了承下さい。 2025年2月8日納車。 正直、車のDIY知識ありません。 WR-Vは、DIYするのに適した車種だと思いできる限りチャレンジしようと考えます。 テキパキとした作業はできません❌️ 車用語を知るのが必死💦 気長にどうぞよろしく✌
こちらの投稿で教えて頂いた
サングラスホルダー設置
ありがとうございます✨
日頃使ってるドライブ用サングラスは3個
どれもガッチリガードできるオーバーサイズ。
・日中用2個
ブラックレンズとブラウン偏光レンズ
・夜間/雨兼用1個
イエローレンズ
ブラウン偏光を1個減らして
運転席、助手席の2個設置
どうしても必要あれば、後席のアシストグリップと追加交換しよかな……笑
ホルダーサイズ確認して購入したので、
少し浮いてるし、はみ出してるが予想通り。
使用上は問題無し😁笑
イエローレンズサングラスを入れると少し浮く。
まぁ、許容範囲。
夜間の眩しいライトの車が増えて来たので、絶対必須のサングラス。いや、ムーングラス?笑笑
少し濃い目のイエローがオススメ。
ブラックレンズサングラスはだいぶんはみ出してるなぁ😅
これは………はたして許容範囲なのかなぁ………笑笑
今まで使用してたケースとサングラス
バイザーに挟むと存在感が大きくて……、
後席にポイって置いてたので……ホルダーの存在はありがたい✨️