オデッセイのコロナウイルスに負けるな !!・夢のマイホーム・急勾配の坂・ホイールスピン・VSAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのコロナウイルスに負けるな !!・夢のマイホーム・急勾配の坂・ホイールスピン・VSAに関するカスタム事例

オデッセイのコロナウイルスに負けるな !!・夢のマイホーム・急勾配の坂・ホイールスピン・VSAに関するカスタム事例

2022年01月22日 20時50分

AGのプロフィール画像
AGホンダ オデッセイ RB3

RB3 アブソルートに乗っています。 基本、無言フォローバックです。 宜しくお願い致します。

オデッセイのコロナウイルスに負けるな !!・夢のマイホーム・急勾配の坂・ホイールスピン・VSAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日、夢のマイホームの部屋内の寸法を計りに行ってきました。

まぁ、心配していた事が現実に。
この場所、もの凄い急坂を登ってから、また物凄い急坂坂を降りないといけないんです。
腹下のどこかをガリガリ。
それはそれは、スゲー音っすわ。

で、家から出る時、坂の頂上でハンドルを右に結構切るんですか、この坂をFF車は登れるのか?
と。

案の定、ホイールスピン状態になり、電子制御介入でエンジン出力低下、前進不能。。。

そのタイミングで、帰ってきた車と鉢合わせ。
で、その相手の車は、お向かいさんだった様で、親切に脱出方法を教えてくれました。

一旦、こっちに頭を入れて、バックで出て!
後ろ見ててあげるから。
と、非常に親切な方でした。

そこで、駆動系に詳しい方、教えて下さい。
こんな急坂で電子制御が介入して、アクセルを踏んでも回転が上がらない場合、VSAをOFFにすれば、なんとか前進できるのでしょうか?

細い道をバックで脱出するのなんて、毎回面倒だし、雨で後方視界が悪い状況では不可能ですわ。
そもそも、雨の日に、その坂自体登れる気がしない。

4WDが羨ましい。
まぁ、腹下を擦るのはしょうがないとしても。。。

ホンダ オデッセイ RB320,737件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さんこんにちは😊キリ番逃してしまいました😑

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/24 15:29
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久々に投稿します。今日の洗車後ショット。右斜め後ろから洗車の途中だったので、タオルがチラリ。ここにもチラッとタオル

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/24 14:46
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

スターライトブラックガラスフレークです40レクサスLSの純正217

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/24 13:29
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

エアサス、トランクオーディオ編③タンクを小さいのに変えました。小さ過ぎるのか?まぁもう1回仮組して様子見ましょう。サブバッテリーのためのスペースですね。こ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/24 12:45
オデッセイ

オデッセイ

先輩方と夜な夜なロアアーム交換してみたり☝️スピーカー線分岐させてみたり☝️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/24 12:23
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久しぶりにお題提出🤚ボディーカラはプレミアムスパークルブラックパール

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/05/24 11:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

皆様おはようございます☀ヘッドライト2号機作成中どす。作成中って言っても大掛かりな事はしきらんので、1号機同様にヘッドライトカバーの上にデイライトを通して...

  • thumb_up 210
  • comment 0
2025/05/24 11:08
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

あり?なし?ま、どちらにせよ加工しないと無理だが🥹最低地上高確保のためスタッドレスなう😇

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/05/24 10:57
オデッセイ

オデッセイ

操作グリップの重量増...と言うのもΦ8の操作グリップでは重量増加に限界があり軽過ぎる?左ウインカーからの復帰時に反動で右ウインカーが自動的に点滅してしま...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/24 10:39

おすすめ記事