510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例

2023年05月22日 00時42分

hagevolcom@シマシマモータースのプロフィール画像
hagevolcom@シマシマモータースダットサン 510

電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、お披露目です😍
イメチェン完成しましたよ〜🤘😎

510を手にしてから、一度でいいからやってみたいスタイルでしたが、やっと完成しました👍

まじでお気に入り🤩

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そしてお披露目の場所に選んだのが、ぐるぐる山中湖🌀

今年は告知も最低限で、オフ会のようなノリでやりたい!
と、主催者さん。

実は私も知ったのが5/10と言う…

かなりスケジュールが詰まってましたが、午後の予定がタイミングよく無くなったので、無事にぐるぐるしてきました😍

気持ちいい気温に最高の眺め😀

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

富士山は🗻たまに頭を出す程度でしたが、充分恩恵を得られたと思います😁🤘

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハコスカバン😍
と、こんなレアな車両もいて

ぐるぐる🌀して

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

かっこいいトラックもいたりして

ぐるぐる🌀して

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

510の先輩方に、フェイクレザートップ🤣も見てもらい

ぐるぐる🌀して

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

気の合う仲間と談笑したり

ぐるぐる🌀してきた

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今日の為に買った、3Mのダイノックシート。

3mのカーラッピングシリーズには、フェイクレザーは無くて。

いろんなサイトで、カーラッピング用フェイクレザーはあれど、失敗談は数知れず…

色々調べて、ビルの外壁用に作られた、ダイノックフィルムなるものに出会いました🤩

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

練習にリードに貼って見たけど、カーラッピングシートはかなり伸びて、初期の張り付きは弱いんですよ。

でも、このシートはそんなに曲面に貼る設定では無いので、あんまり伸ばすと下地が見えてしまうし、少し粘着も強い

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

でも、さすがは3M。
エア抜き溝もしっかり機能してて、抜きやすく
少しの練習で、なんとか行ける!となりました🤣

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

雨どい部分の逆折りながら、ボディのシェイプに合わせるのが大変で、少し切り貼りしましたが😅

よく見なければ…ね!🤣🤣🤣

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ね😅

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ともかく、無事に仕上がった訳で

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

新緑の湖畔をのんびりと走ってきたのである👍

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

お昼は、何回かチャレンジするも、毎回売り切れで食べれなかった、キヨちゃんうどんへ😍

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今回はつけうどんをチョイス!
今まで食べた吉田のうどんの中で、一番の硬さかも知れない、コシの塊のようなうどん。

他は味噌ベースが強い中、タジが効いたつゆが特徴。

とても香りが良い😁

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

平日休みなので、本当ここに来るチャンスは本当少ないんすよ。

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして、ちょっとお昼でゆっくりしすぎて、渋滞にはまってしまった😅

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

まだまだ30度も行かない気温、まだ行ける!これぐらいなら…

と思ってるのは私だけで、機械は正直であった🤣🤣👍

510の旧車はスポーツだ!・横のつながりが一番大事・ぐるぐる山中湖・フェイクレザートップ・吉田のうどんに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

それでは、またお会いしまょう🤘😎👌

ダットサン 5101,066件 のカスタム事例をチェックする

510のカスタム事例

510

510

CARTUNEの皆様ご無沙汰しております。3月9日の横須賀ヴェルニー公園での旧車フェスティバルにエントリーした時にGワークスさんの取材に立ち会い、お恥ずか...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/04/29 16:17
510

510

お題のヌルテカ?皆様いつも有難う御座います♪♪実際には🤐さほどピカってはいませんが?光のあたり具合か?💦朝ドラでレアな車両に出会して👀窓ごしにご挨拶したり...

  • thumb_up 164
  • comment 4
2025/04/29 01:33
510

510

皆様いつもイイね、コメントをいただきありがとうございます。ご無沙汰しております、ついに?行ったでー‼️😤念願のしまなみ街道〜ッ‼️本州側から(((o(*゚...

  • thumb_up 158
  • comment 4
2025/04/21 09:44
510

510

ノーマルグリルにてっちん仕様😍SSSグリルにバンパーレス仕様😍現代の車には出せない雰囲気だろ⤴️😆

  • thumb_up 119
  • comment 10
2025/04/14 02:40
510

510

海🌊夕日🌇富士🗻510🚗右に写り込んでいるのは、懐かしの811ブルーバードのブルさん

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/11 16:25
510

510

とりあえず🌸去年見つけたいい桜。車並べたみたらあんまりだった🤣昨日は10日だったけど走れなかった😭来月は510の日!!土曜日だから大黒閉まるから、都築パー...

  • thumb_up 106
  • comment 3
2025/04/11 11:32
510

510

CARTUNEの皆様ご無沙汰しております。年明けからうちの親父が体調不良で、1ヶ月ちょっとまで入院して、そのまま亡くなり、色々葬儀やら相続やらで、色々バタ...

  • thumb_up 167
  • comment 1
2025/03/30 23:13
510

510

またまた?お題に乗っかって!生きてますよーッ!ひつこいって⁉️誰も気にしちゃいない‼️まーまー?はやる気持ち抑えつつ?リアハーフショット?皆様には、いつも...

  • thumb_up 168
  • comment 10
2025/03/15 20:10
510

510

これも半顔?🤣✌️海みたいな琵琶湖to5103.11今日は娘の誕生日🎂14年前のあの日、職場の横の30階建てのビルは蛇のように揺れ🫨お客さんのおじいちゃん...

  • thumb_up 118
  • comment 13
2025/03/12 01:06

おすすめ記事