ミニクーパー1.3の家族も知らない嫁非公認車・クーラー修理・クーラント漏れ・伊勢志摩の海・霞チューン美化活動❗️に関するカスタム事例
2025年05月11日 18時24分
昨日、ミニのクーラー修理のため、伊勢志摩のショップに預けに行って来ました。
夏後半を快適にドライブできるよう完治して欲しい😅💦
100キロ以上離れた所に、ただ預けに行くのは勿体ないのと、今後のツーリングの事もあるので、地元のフォロワーさんに聞いたオススメスポットを巡りながら伊勢志摩入りする事にしました😄
先日の鳥羽ツーリングのコース付近に位置する、度会ウインドファームに行ってみましたが、小雨のため霧がかかり、何も見えない状況😵
晴れてたら絶景が望めるそうですが😂
山頂まで、少し狭い山道を15キロほど走るんで、時間に余裕がないとダメ、あとは天気かな😅💦
宮リバー度会パーク、桜🌸で有名なスポット、シーズン中はメチャクチャ混むみたいです😂サニーロード沿には、愛車と桜🌸のコラボ出来る箇所も有るため春に計画すると良いかも😄
桜🌸のスポットを抜けた所にある、お食事処で昼食を、10食限定の山かけマグロ丼を頂きました✌️評判通りの美味しいさ😋量も丁度良くお味も👍
もう一軒教えていただいた、お蕎麦屋さんは臨時休業でした😂
大人数のツーリング時は、2軒とも予約要です💦
次のスポットへ行く道沿いに有る、たい焼き屋さんに寄り道😄常連のオッチャン達が数人💦結構、流行ってるみたい😎
地元の方が集まる海の綺麗な憩いの場、場所は言わないでおきます☺️
天気が悪いのか、常連さんゾーンに人が居なかったんでベストポジションで😁📸
風が強くかなり荒れてましたが、エメラルドグリーンの綺麗な海😆
天気の良い日に石畳の階段に座り、ベタ凪の海を見ながらマッタリするには最高な場所☺️
夕日も綺麗に見えるみたいです😍
夏は暑そうですが、オールシーズン使える場所👍
風が強かったんで、たい焼きは車の中でいただきました😄
試走して、マッタリするドライブと、景色を堪能しながら走りを楽しむドライブを計画したいです👍
目的の地に到着😁
状況を説明して、クーラー修理の依頼をしました🙏
もう一つ気になる点が、クーラント漏れで取替たはずのホースからまた😩
おかしな漏れ方してる👀
最近のクラミニのパーツは結構、精度が悪く、当たり外れがあるみたいです。ハズレを引いちゃったみたいで😭
ボンネットにクーラントが飛び散ったあと😅💦
購入したショップさんへ持込み取替えて貰おうかと思います😄
ミニの引取りは来週か再来週に⁉️また伊勢志摩へ😂
今日の昼からは、霞埠頭へ行き美化活動して来ました。
来週は霞チューンツーリングで、新舞子サンデーからの知多半島を周ります😁また天気が心配ですが💦
今日は母の日、息子がカーネーションを自分はケーキ🍰でゴマスリ😆地道にポイ活して行きます❗️