エスティマのエスティマ50・バネ交換・車高調整・ACR50・326powerに関するカスタム事例
2020年05月30日 18時22分
今日は、車高調のバネ届いたから取付け😄
しかし!
微妙に長さがたりないのか、自分のセッティングがダメなのかわからないが、またしても、ハンドル切るとバキバキなるし😱😱
何てこった😩
フロントに入れてたバネはリアに移植!
アジャスターいれたから、車高調整できるのはいいね👍
しかーし、今の車高より下げれない事件が!
駐車場に入る時の段差が越えれない😭
泣きたい😭
2020年05月30日 18時22分
今日は、車高調のバネ届いたから取付け😄
しかし!
微妙に長さがたりないのか、自分のセッティングがダメなのかわからないが、またしても、ハンドル切るとバキバキなるし😱😱
何てこった😩
フロントに入れてたバネはリアに移植!
アジャスターいれたから、車高調整できるのはいいね👍
しかーし、今の車高より下げれない事件が!
駐車場に入る時の段差が越えれない😭
泣きたい😭
先日、ポジション球が切れちゃったので、ポチりました💡色味は、今までの発色(青白い)より柔らかめの白って感じです。ワタシは、こっちの方が好き。光源がむき出し...
エスティマを買った当初は左後ろのドアマッドガードがボコボコでしたので交換。そしてコーティングを施行し、ランプ類をLEDに取っ替え。ナンバー灯、スモール、ル...
バタバタしてて投稿遅くなりましたが、5/11はvertex杯に参加しました。天気が心配でしたが表彰式の前までなんとか降らずに済んでよかったです。そして、今...
車検、自前でやると軽自動車並みに安くあがるけど手間だよねえフロントブレーキは清掃とグリスアップ。リアのキャリパーも清掃とグリスアップ唯一スタビリンクがダメ...
エスティマのエバポレーター交換作業〜摘出まで2時間半…😭後付けパーツのハーネスが作業の妨げになって思う様に進みません…エキパンも同時交換です❗️リークテス...
久しぶりの投稿になります。20セルシオ純正メッキホイールGETしました。リムキズもなく超美品です。これからタイヤを探して履き替え予定です!