スイフトスポーツのスタッドレスタイヤ交換に関するカスタム事例
2018年12月14日 09時28分
皆さんスタッドレスに履き替える投稿が多くなってきましたね。
倉庫からタイヤを引っ張り出し、取り付けてみました。アルミは16インチのスパイダー。
かなり違和感を感じるタイヤです。
タイヤは205/60R16の肉厚です💦
実は前車80系ノアに着いていた純正タイヤ。これを履いたままショップへgo!
10km程度走りましたがメーター少し狂ったかもね。
ネットで購入したスタッドレスタイヤを直送させていたので手ぶらで来店。メカニック達が履いているタイヤと取り付けるタイヤのサイズがあまりにも違う為皆が集まり困惑してる模様🤔気付いた私は事情を説明をしにピットへ向かった🏃💦
待っている間は暇なので作業中を盗撮👀📷✨
足をもがれました。
なんか浮遊してるみたいに見えますね(笑)
組み込み後、バランス取って取り付けです。
ナット締め確認して完了です。バルブも交換しました。
タイヤは185/55R16とインチダウンですが、1日で扁平率45→60→55と乗り比べてかなり乗り心地の違いが確認できました。さすがミニバンサイズはフワフワでした。しかしこのアルミを受け継ぐのスイスポで3台目かな?
廃棄前の写真。
備忘録として
上→205/60R16
下→195/45R17
スパイダー、洗ってないから汚いなー。
こうやって比べるとスイスポの純正アルミ、やっぱいいでしょ?皆さん直ぐに変えちゃうのが不思議です(笑)
あと、他車種のフォロワーさんが同じスパイダーを付けておられたのを偶然見つけた時は嬉しかったですね☺️
備忘録その2
太さの確認
左→195
右→205