ZR-VのZR-V e:HEV・アーシング・DIY・ボディカラー図鑑に関するカスタム事例
2025年05月23日 20時37分
エンジンルームに赤を増やしたくてアーシングしました!
ほぼ意味は無いんだろうけども前車でもやってたので雰囲気で。
エンジンオイルキャップとラジエーターキャップとリザーバータンクカバーも赤に( ´ー`)
今はリアワイパーも気分で外してます。
フォグも気分でフィルム使って黄色にしてみたけど、黄色フォグも良い雰囲気!!
2色切り替え式のフォグに変えようか検討中、、
2025年05月23日 20時37分
エンジンルームに赤を増やしたくてアーシングしました!
ほぼ意味は無いんだろうけども前車でもやってたので雰囲気で。
エンジンオイルキャップとラジエーターキャップとリザーバータンクカバーも赤に( ´ー`)
今はリアワイパーも気分で外してます。
フォグも気分でフィルム使って黄色にしてみたけど、黄色フォグも良い雰囲気!!
2色切り替え式のフォグに変えようか検討中、、
ZR-V一部改良らしい。ホンダさん最近多いイイ塗装にして値上ってパターン。もしかして改良でガーネット廃止!っ思ったら残ってた。良かった🙆♂️
セカンドステージさんのドアスイッチカバー着けましたステアリングのとこがピアノブラックなので同じカラーにしました助手席も!手が触れる所の汚れや傷を目立たなく...