スイフトスポーツのオートポリス・エランde走行会に関するカスタム事例
2023年03月20日 23時19分
『仕様は↗️のリンク(MyGarage)から』 【ZC33S】ほぼサーキット専用車両 オートポリス 2'06"283(A050G/S) イッポンクヌギ 33"12(A052) TSタカタ 58"854(A050G/S) TC2000 1'02"866(A050G/S) 【MXPA10】ただの営業車 ★エイリアンテックジャパン代理店 ★ロイヤルパープル取扱店
2回目、1年ぶりのオートポリス走行会!
イチバン乗りしたけど雨と霧がヤバイ。。。
こんな状況で前枠まで走行不可だったので、全く走る気も出ず荷物も下ろさずにいると1回目の走行枠からコースオープンのアナウンスが。。。
結局転がしタイヤのままでウェット走ったww
シバタイヤTW280のスリップサインが出たフロントでウェットでこのタイムならボチボチかな?(滑って危なかったけどw
そして何と午後枠は晴れ間が出て来て8割ドライ!
でもタイヤ替えてる時間がナイ!
なのでタイヤそのままGO!
結果、去年の052に迫るタイムだったけど、後で車載とログ見ると色々とアレだった。。。
タービン変わってパワー上がってるから比較にはならんけど。
まぁ伸び代しかないという事で次はマトモなタイヤで10秒目指すぞー