MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・エンジンフードダンパー・やる気のない配線処理・すぐに外せるようにに関するカスタム事例
2019年09月20日 00時13分
何かキャンペーンということで
普段は見えない、エンジンフードダンパー。
便利(* ̄∇ ̄)ノ
気に入ってます。
イカリングとボンネットLEDの、やる気のない配線σ( ̄∇ ̄;)
やる気のない配線・・・
ここも(笑)
・・・・いや、わざとですよ。
敢えてこうしてるんですよ。
オマケ
ETCの正しい固定の仕方(* ̄∇ ̄)ノ
2019年09月20日 00時13分
何かキャンペーンということで
普段は見えない、エンジンフードダンパー。
便利(* ̄∇ ̄)ノ
気に入ってます。
イカリングとボンネットLEDの、やる気のない配線σ( ̄∇ ̄;)
やる気のない配線・・・
ここも(笑)
・・・・いや、わざとですよ。
敢えてこうしてるんですよ。
オマケ
ETCの正しい固定の仕方(* ̄∇ ̄)ノ
今日はMR2洗車しました〜😄👍✨アイドリングも安定してましたでも助手席のパワーウインドウ開かなくなってました…😆たぶんコネクターの接触不良です(前回修理が...
毎月20日はSW20の日このたび、運転席のウインドレギュレータ死亡からの😓現状はこんな感じです😆内臓丸見え🤣窓が落ちないようにプール用のスポンジパイプにて...