Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例

2023年09月11日 20時33分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

世界中のオープンホイールカテゴリーの車両に、ドライバーを守るデバイスが装備される様になって久しい。F1のHalo(ヘイロー)なんかがそうです。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
アメフトでヘルメットや大袈裟なプロテクターを装着していますが、昔、ラグビーの競技中の事故で我が子を亡くした母親の訴えで装着する様になったそうですね。それが例え不恰好でも小心者に見えても、命が一番大事なのだ。
さて写真のここは東京ガスのガスミュージアム。
建物は明治時代の建物を移築して復元したそうだ。
ここの企画展示が見たいと言うので家族を連れて来ました。私もしっかりと家庭人です。家庭を大事にしていますよ。私から家庭を取ったら何も残らないと言っても過言でない。そうでもない。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな立派な建物が青梅街道沿いにあります。入館料は無料です。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ガラガラでどこ止めても大丈夫なのにトナラーに並べられてしまいました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

明治のガスの照明。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ネオンサインみたいな物だそうです。このガスの事業も渋沢栄一翁が関与していたみたいですね。東京のガス灯は金杉橋から京橋までの銀座通りに85基設置され、夜も明るくなって人々は安全に歩けたそうです。けっこう面白かった。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、汚れたので洗車をしますよ。水なし。と言ってもバケツ一杯は使いますが。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2リッターで洗えちゃった。でも小傷が増えている事実は否めません。どこかのタイミングでポリッシャーですな。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホイール何ちゃらがやってますね。我が家のホイールの内2セットが、富山のarea52performanceでオリジナルペイントをして頂いています。黒介さん作品で、とにかく丁寧です。赤いリムテープはリムをガリっちゃったからです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

出来立てはこんな感じでした。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

元はC200用だったのですが、A45の19インチを18インチにする為移設しました。こちらはFFベースなので、オフセットが結構ギリになってしまいましたが、バンプしても当たりません。ボディの傷がひどい。

Aクラスの洗部(ALIVE)・みんなでつくろうホイール図鑑・ガスミュージアム・家庭サービス・水無し洗車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

それにしても残暑です。何が恐ろしいって昔と違ってボリュームのつまみみたいにジワジワ気温が下がるのではなく、スイッチの切り替えみたいに急に冬になっちゃう。体調には気を付けましょう。

AMG Aクラス W176809件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス

Aクラス

お題に乗っかり投稿してみました💡アクラポビッチのマフラーです🎵触媒後からオールステンの中間部とチタンのリアタイコ部分とカーボンのテールパイプで構成されてま...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/11 18:37
Aクラス W176

Aクラス W176

晩飯のおかず仕入ここのからあげより旨いの誰か教えて下さい純正ですがマフラー製作は色々やった経験からプチ加工してますこの出口はダサいと思いますせめてロゴくら...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/05/11 17:48
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは今日はお題に乗りノーマルマフラーですが出口だけは自作マフラーカッターを取付てます。最近見ての通りブラックメッキが微妙にチタン色が混ざってる...

  • thumb_up 68
  • comment 15
2025/05/11 16:33
Aクラス W177

Aクラス W177

普段の足車にA45S買っちゃいました👍クラスポから乗り換えたけどまー楽しい車です😆これで毎日スポーツカーに乗る夢が叶いました😄パーツも届いてるしこれからち...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/05/10 15:13
Aクラス W176

Aクラス W176

梅雨前に擦り減った007から71に履き替えしばらくは使う事無いかな残り3部山くらい1年でこの減り具合はコスパ悪いけど、乗り心地やグリップ雨の日の安心レベル...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/05/10 14:38
Aクラス

Aクラス

A45Sの走行距離が今朝50000キロを迎えました。所有した時は14000キロで、約2年半で36000キロ走りました💨毎日の通勤に長距離旅行も年に数回使っ...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/05/10 10:31
Aクラス W176

Aクラス W176

世の中はゴールデンウィークと言うそうですが、我が町では「何だそれ、美味いのか?」とは言わないまでも、子供も学校に行って初めてどうも違うらしいと気付く。全国...

  • thumb_up 138
  • comment 13
2025/05/10 06:36
Aクラス W177

Aクラス W177

ゴールデンウィーク最終日は、久しぶりに愛車の撮影と思ってたら、まさかの雨☔😭新緑と思って足柄峠を上りましたが、霧で霞んでしまってました😅

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/06 22:12
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは連休は都会を離れていつもの場所で恒例の⛺️榛名山をバックに去年と構図全く一緒🤣ていうか⛺️場の駐車場。次回は映える場所調べてみようかな榛名...

  • thumb_up 103
  • comment 18
2025/05/06 15:36

おすすめ記事