ミラ トコットのLED 打ち替え・アイスブルーLED・ピンクLED・スイッチ類LED・パワーウィンドウスイッチに関するカスタム事例
2025年05月06日 18時22分
無類のクルマ好き❤️特にアメ車、旧車、80年代が好き🩷クルマは車高が低いのがカッコいいと思ってるシャコタンバカでございます😝 現在の愛車はもちろん、過去の愛車達もたくさん投稿したいと思ってます😊 気に入った投稿がありましたら、お気軽ににフォローしてね😉 クルマについてのコメントや質問もお気軽にどうぞ🤗
たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰
ゴールデンウィーク最終日はあいにくのお天気でした😭
こんな日は何にもやる気がしないので、とくに何もせずに1日が終わってゆくアンニュイな気分なので、晴れの日に撮影したクレトコさんで気分アップ😍
ではでは、さっそく予告してたLED打ち替えの件です🤗
今回はこのスイッチ類のLEDの打ち替えをしましたー💁♂️
自分で打ち替えをやってみようかとも思いましたが、今回は専門の業者様に依頼しました😁
実は、打ち替えするまでに、いろいろとドラマがあって何かと大変だった😓
その辺のお話はまたこんどという事で、今回は完成しましたの報告的な☺️
こちらBefore💁♂️
ノーマルはアンバーです🤗
Afterです💁♂️
ボディカラーはホワイトですが、クレージュのモチーフカラーがピンクと水色なので、ピンクとアイスブルーにしました😝
ピンクとアイスブルーの配分をどうするかはセンスの問題なので結構悩みました😅
昼間でもバッチリ点灯がわかる👍
Before/Before💁♂️
以前の投稿でも紹介しましたがトコットは助手席スイッチは点灯しません😭
Before💁♂️
以前の投稿で点灯するようにしました🤗
After💁♂️
今回の打ち替えで助手席はピンクにしましたー🩷
昼間の様子💁♂️
Before/Before
ノーマルは助手席同様に後部座席も点灯しません😭
Before💁♂️
こちらも以前の投稿で点灯するようにしてます🤗
After💁♂️
こちらはアイスブルーに打ち替えです🩵
昼間の様子🤗
Before💁♂️
スターターボタン付近のスイッチ類🤗
こちらもBefore💁♂️
ノーマルはパイロットランプがグリーン😊
After💁♂️
スターターボタンの横のコーナーセンサースイッチをピンクで、下のスイッチ類はアイスブルーにしましたー🩵🩷
After💁♂️
コーナーセンサーのパイロットランプはアイスブルーで打ち替えです🩵
ちょい眩しいけど、納車後1回も使った事のない機能なので普段は光らせないので大丈夫🙆
無駄な打ち替えだったかなぁ😅
昼間の様子
Before💁♂️
シートヒータースイッチもノーマルはアンバーです🤗
After💁♂️
シートヒータースイッチはピンクに打ち替えしましたー🩷
Before💁♂️
ノーマルのパイロットランプは同色のアンバーです🤗
After💁♂️
シートヒータースイッチのパイロットランプはアイスブルーにしました🩵
昼間の様子🤗
昼間でも打ち替えたのがわかるので、実車で観たい方はSCNの時にタイミングが合えば、お声掛けしていただければと思います😁
最後まで観てくれてありがとう🥰
次回予告
SCN関連にしようかと思ってます😆
いつ投稿するか未定なので、直前か、当日か、後日になるか?次回からしばらくはSCN関連の投稿の予定です😉