ロードスターのBBS・BbsRSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのBBS・BbsRSに関するカスタム事例

ロードスターのBBS・BbsRSに関するカスタム事例

2019年03月26日 08時41分

とま公のプロフィール画像
とま公マツダ ロードスター NA8C

こんにちは、松岡商会のとま公でございます。 マジキチアイランドこと四国香川で細々とやらせていただいていたところ、ありがたい事に色んな車の板金塗装から色々させてもらっております。 せっかく頑張ったのに記録しとかないと勿体ない気もするので記録用にとか、なんか為にならない浅はかなノウハウを公開します。 まぁなんでもやってみんとわからんわ、でも自分で全塗装すんな、有り難みねぇから。

ロードスターのBBS・BbsRSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

世界一かっこいいと聖書にも記されているホイールが、そう!BBS RSですね。
VR wheelsの3.5インチリムをディスクマウント。
ディスクはボディ同色。
15インチのままなのでインナーリムはBBS純正リム。
たぶん9j+3通しぐらいと思いますが…
僕でもリム購入から組み上げまでなんの不自由もなく出来ました。
リバレル自体のハードルもどんどん下がって3ピース履く際の基本になってきてますね。
こんなBBSかっこいいやろな構想はクソほど練ってるんで案件待ってます。

ロードスターのBBS・BbsRSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バラして塗りもうこの時点で世界一かっこいいですね。

コーキング剤はシンナー付けながらワイヤーブラシが最速ですなう。なにかいい情報あれば。
剥離剤系で塗装と一緒に落とされる方もいらっしゃるようですが浮かした塗料をめくる作業が大嫌いなので、ドラム缶の中に剥離剤を入れてどっぷり漬けることが出来るようになれば剥離剤使います。
てか業者な。羨ましい。
ディスクポリッシュとか夢のまた夢…

塗装に戻りしっかりセンターキャップのけて走ってもカッコいいように中も、そして裏もちゃんと塗装しましょう。
クリアは垂れてもあまり気にならないので艶を取りましょう。

ロードスターのBBS・BbsRSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クリア、塗装を剥離して240番ぐらいからミミズ腐食を落としてしっかり磨きましょう、今はもうちょっと磨いてちょっと綺麗なはず。
一面ずつ水平にヤスリがけ、出来る限り角を殺してはいけません。これはお兄さんとの約束。角が丸くなったセンターキャップを見ると優しい人の印象を与えてしまいます。控えましょう。

純正ダイヤカットの美しさには敵いませんが、番手を上げていきメタコンとか色々駆使して完成。

ロードスターのBBS・BbsRSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

僕はbbs純正ピアスボルトがゴミすぎたのでやむなしの社外ピアスボルト。でも錆びてこないので今では(究極にこだわり無いなら)永遠に綺麗な社外の方おススメさせていただいてます。ナットも社外m7。ここだけは絶対新品、綺麗な状態の純正ナット見た事ねぇ…錆びの原因、変えましょう。
てか純正ナットはめんどくせぇんでインパクトで外してます。早いっすよ。
ネジロック剤付けて、同一トルクで2周締め上げ。順番分からんなるくらいなら一本ずつ順番に締めていきます。
バランスもバッチリ。ですが本来のBBSの組み方ならしっかりフランジのところは合わせてから締めましょう。

コーキング剤忘れてた、まぁそれなりで。

マツダ ロードスター NA8C15,221件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ボディカラー図鑑に投稿レーシングオレンジ(RacingOrange)【A8X】30週年記念車限定カラー2019年発表当時、このカラーに惹かれて迷わず抽選に...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/25 03:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ハードオフのポイントが今月末で失効する為、今日は『ハードオフフォレストモール取手店』へ弟と一緒に行ってきました!AM8:00弟を助手席に乗せて出発です!ま...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/05/25 00:21
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

先日、車を壊さないクラッシュさせない事を目的として、プロセスレーシング主催のスライド練習会に参加しました。ちょっと水温が上がりぎみになるのと、路面が乾き、...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/24 23:20
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

L→Rカッパーレッドマイカ(32V)カッパーレッドマイカ(32V)ラディアントエボニーマイカ(28W)ギャラクシーグレーマイカ(32S)サンフラワーイエロ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/05/24 23:04
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

オアシス2025、行ってまいりました😏廣島組は前日入り!カルガモ走行で向かいます。珍しく走行写真を撮って貰えてました🤩兵庫着。お昼は明石焼きと鉄板で!夜は...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/24 22:28
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

明日の泉大津フェニックスで開催されるスタンスネーション大阪2025参加します!雨ですけどね、、、N’sメンバーとv37黒ゴマ号とともに、、笑この前のGAL...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/24 22:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

軽井沢ミーティング前日、NCF有志メンバーでツーリングして来ました♪横手山ではなんとか雨も降っておらずお約束の撮影😁のぞきのバス停を占拠😎一足お先に第一会...

  • thumb_up 94
  • comment 7
2025/05/24 21:42
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

やっと週末ー!(≧∇≦*)今週は急に30℃超えたりと大変でした。湿度も高くてヤバかった。金曜日の晩ごはん。(o^^o)いただきます。そして土曜日。今週は夜...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/05/24 21:09
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

明日開催される軽井沢ミーティングに向け、前乗りです。お約束のビーナスラインを往復してからの現地入りです。私がビーナスラインを走った時間帯は、雨がパラつくこ...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/05/24 20:58

おすすめ記事