アルトのひーさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのひーさんが投稿したカスタム事例

アルトのひーさんが投稿したカスタム事例

2025年05月06日 11時57分

ひーのプロフィール画像
ひースズキ アルト HA36S

チープなクルマだからこそ、気兼ねなくオモチャ感覚で安くイジれます。楽しいですね!

アルトのひーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

アルトF研究所さんを参考に、リヤスタビライザー(トーションビーム補強バー)を製作してみました。ワークスやターボRSには純正でバーが入ってるのに、Fやバンには無い。NAアルトをこよなく愛する私としては「おかしいだろ💢❗️」となる訳で、例によって反骨精神から自作に踏み切りました笑 とりあえず長さ1m・厚さ3mmのアルミフラットバーを使用します。4枚セットで通販で2000円程。今回は3枚重ねで製作します。純正トーションビーム部には最初から穴が開いてるので、寸法を測ってアルミバーを切断・穴開けします。

アルトのひーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
アルトのひーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

アルトF研究所さんでは炭素鋼ボルトを推奨してますが、サビるのが嫌な私はステンレスボルトを採用(安いので)。ボルトへの負荷を防ぐ為にスリーブを作ります。M8ボルトを使うので単純に8mmの穴を開ければ一番簡単なのですが、コーナリング時に結構な負荷が掛かることが予想されますのでここはキッチリ作りました。12mmの穴を開け、外径12mm内径8mmのアルミパイプを圧入。これでバーが捩れた時でも負荷はスリーブに掛かるのでボルトは保護されます。

アルトのひーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえず完成❗️両端のボルト装着部には、最初にアルミ板を切断した際の端材をワッシャー代わりに付けました。これでボルトを締めつけた際に圧力が分散されます。アルミ材は一点に圧力が集中するとすぐに変形しますからね。ボディ(トーションビーム)に直接触れる部分には2mm厚のゴム板を挟みます。
そんなペラペラのアルミ板じゃ補強にならんだろ!と思われそうですが、実際手に取ってみて理解しました。バーの中心部を押せば簡単にたわみが出ます。しかし(ネジレ)にはメチャクチャ強い!両手でネジる方向に力を入れてみましたが、渾身の力でもビクともしませんでした💦これは確かに補強というより乗り味に効きそうですね。36アルトは全ての鉄板が薄くヘロヘロですからトーションビームも走行中は相当ヨジれてるでしょうから。
まだ車両には装着してませんが、フロントの自作ショックも近日仕様変更するつもりなので、その時に一気に作業しようと思ってます。
楽しみ〜😁❗️これが趣味なんで 笑

スズキ アルト HA36S8,937件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト

アルト

うーーん…ダセー😵😵😵足回りがダメだ😱😱😱八の字がカッコイイ🤩🤩けど、自分じゃ出来ない悲しさ😢それはどうでもイイけど😆😆先週は佐賀県来週は島根県~鳥取県今...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/10 22:55
アルト HA25S

アルト HA25S

毎日暑さが凄いですね…皆さん体調に気をつけて過ごして下さいね😊

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/10 22:15
アルト HA24S

アルト HA24S

18LEDさんのハロゲンカラーのH4LED付けた☺

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/10 18:40
アルト HA24S

アルト HA24S

息子が前に乗ってたスイフトの純正15Inchのホイールに165/50のタイヤ履かせて付けてみた(笑)

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/10 18:33
アルト HA11S

アルト HA11S

チェイサーが事故で廃車になったのでいまはアルトに頑張って愛着が湧くように色々やってます😃ホイールを13インチから12インチにインチダウンしましたミニカの鉄...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/10 01:10
アルト HA97S

アルト HA97S

昨日の続きです。下部川に架かる下部橋。身延山久遠寺鎌倉時代に日蓮聖人が建てた、日蓮宗総本山。山門高さ20メーター。デカ!本堂に続く階段、人生修行。でも〜マ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/09 15:05
アルト HA25S

アルト HA25S

ナンバーステー9°です!正面からだとあんまりわかんないけどナナメ、横から見たらわかる!満足です買った物のサイズが合わなくて純正サイドブレーキをカッターで削...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/09 12:25
アルト HA36S

アルト HA36S

お題のテールランプこだわりは...特にないのですが人と被らないってのはポイントですかね純正テールをベースにして穴あけ、はめ込みの簡単ワンオフ点灯時はこんな...

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/07/09 07:24
アルト HA25S

アルト HA25S

PHDの4chアンプを入手できたので早速取付、運転席シート下にギリギリ収まりました。RCAケーブルの取り回しは電源ケーブルの影響を受けないよう注意を払って...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/07/08 22:03

おすすめ記事