ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例

2024年07月30日 10時04分

mobニⵐ のプロフィール画像
mobニⵐ マツダ ロードスター NB6C

ぴちぴちの27歳のお兄さんです←ここ重要 いつも良いね押していただいてる方々ありがとうございます😊 無事社畜になり日々身を削りながら仕事行ってます泣 仲良くしていただけると嬉しいです! フォローも大歓迎!!

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえず暇なので考察第2弾
今回は見ての通りサイドの重要性をちょっと考えてみようかなと。
僕はど素人なので、多めに見ていただいてご容赦くださいw
今回も勝手にsns で著名な方のnbを拝借させていただきます。

※ご都合悪ければ画像消去いたします。

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、うすいさん号から
これはオプションのエアダムスカートAになります。
私が付けているエアダムBよりか少し丈感も長そうな感じはします。
エアダムBより大型でブリっとした印象。

NBに乗っていてまず迷うのはAかBかで迷います。
よりボディラインに沿っていて、深い落とし込みの方はこちらといった印象。

正直今からでも付けたい気もします。
僕が思う欠点はつけた時にサイドが低すぎてしまうので、フロントリップをつける時にも浅いものを選ぶと高さが合わない気もします。

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてはまたまたyuyaさん号
めちゃくちゃ好きな一台でもありますw

こちらは私と同じオプションのエアダムスカートBになります。
Aよりか丈感、接地面積も少なくカクカクしている印象。
ただ、ボディラインに沿ってるのですごく自然。私は1番かっこいいと思いこれを推してますw
皆さん付けてらっしゃるので面白みは無いかもですが、、

欠点はyuyaさんやつかちさんみたくめちゃくちゃ低い方には当てはまらないかもですが、やはりAよりかは高く見えてしまうところですね。
いくら下げてもフロントが高く見えてしまうのは仕方ないと思います。

サイド合わせで前後車高を下げるとリヤよりもフロント被りになってしまって被り具合が悪く合わないので、サイド合わせでいくのであればアーチをそれに合わせて前後作らないといけないかなーと思います。

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントの方が被っているのにも関わらず、サイド位置がやはり若干フロントが高くなるんですよね、、
やっぱりアーチの高さか、、

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてはアリエッティさん号

アスレーシングさん?のサイドスカートと思われます。
フロントバンパー横のデザインと相まってサイドステップがより自然に見えます。
丈感もエアダムAと結構似てます。
違うメーカーを組み合わせてるのに合わせてくるセンスは見習いたいですほんと。

エアダムはみんな付けてるし他のメーカーないかなーってなるとここに辿り着くと思います。

欠点は少しカクカクした形状で、アリエッティさんのようにばちっと決まっているとかっこいいですが、自然に魅せるのが難しいデザインかなーと思います。

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いては田代食堂さん号
シンプルでめちゃくちゃ低くてトヨシマクラフト付けているのは田代さんしか思いつきませんでした。
めちゃくちゃカッコいい

私がエアダムとすごく迷ったのがトヨシマクラフト製。
これをボディ同色に塗って付けようか?と思ってたところにエアダムがしかも自分と同じカラーナンバーの25Gがオークションで出ていたのでエアダムになりましたが、最終まで迷ってました。
そういった経緯があります。

社外のフロントリップを付けてサイドはトヨシマクラフトで、下げるとめっちゃマッチするんですよね。
黒系統の車だと塗らなくても全然いい気も笑

欠点はフロントリップとの相性が重要になってくるところでしょうか。
基本はフロントリップと色を合わせてつけるのがベター
ホイールとの兼ね合いで塗り分けするのもよし、
なのでオーナーのセンスが問われるって感じですかね。
今までのサイドはどちらかというと基本はボディ同色で塗るのがベターなので特に考えなくても良かったですけど、、

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

自分が思うシンプルサイド集w

色々探せばもっとあるでしょうが、私が思うシンプルはサイドの下側が前から後ろまで一定で直線、つけた時にボディラインと合うかどうか、フロントとリヤのハーフをつけた時に違和感がないデザインかどうかって感じです。

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なんでこんなこと考えてるのかと言うと、サイド低いとどの角度から見ても基本サイドは見えるので車全体が低く見えやすい事ですかね。
これはイベント等で見てるとそう感じました。

例えば車種は違いますが有名な方で言うとやまけそさんクラウン
いつ見てもカッコいいです。
サイド位置はめちゃくちゃ低いながら、それに対しフロントは若干ですがサイドに比べると高いです。
フロントは低すぎると引っ掛けて割れたりしてボロボロになっていくと思うので見栄え的にフロントを若干余裕持たせるのが正解かなとも思ったり。
そう言うところを抑えてるところを見ても流石だなーって思います。
これで置きイベ、ドリフトしてるところがまたかっこいい。
憧れの人ですね、ほんと

ロードスターの暑い、、暑いぞおおお!!・サイドステップ・サイドスカートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とまぁ色々言ってますが、結局はコンセプト次第かなって思います。
サーキット仕様でte37を入れてツライチにって言うコンセプトだとサイドの低さなんてさほどの懸念ではないですしね。

ただ私が目指しているのはシンプルで程よいシャコタン。
程よいシャコタンってなんだよって感じですけど、タイヤが隠れてちょっとリム被るくらいのバランス重視型。

おまけにこれで横向いてたらかっこいいでしょ?って感じです笑
それ目指して今作製中w
エンジンまでは全く手は回らないですけどいつかは笑笑

現状からまだリヤが5ミリほど高い状態の時でこれです。
バランスはこっちの方が良いかも、、笑

またなんかあれば考えてみます。
考えるのはタダですからw

マツダ ロードスター NB6C12,565件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

華金!雨予報の為、クルマで出勤。雨予報が早まる事はなく帰宅時間には降られなかったので、ローソンでLチキをいただきました。auスマートパスの今週の特典でした...

  • thumb_up 23
  • comment 2
2025/05/10 00:03
ロードスター NC型

ロードスター NC型

本日一旦納車予定でしたが雨なので明日に変更。リアタワーバーも取り付け終了。6点?5点?シートベルトはリアタワーバーからの固定になったはず!?カメラ台座もバ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/09 23:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題のマフラー大百科柿本改ClassKR純正の片側2本出し形状を踏襲しつつ車検対応品でありつつその中で近接排気騒音値が比較的高め重量軽め、コスト安め(←超...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/09 23:12
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

汚いねーマツスピのマフラータイヤ入れ換えした時の写真でした14年前に手に入れたうちのNBちゃんについてましたわ夕方の定峰峠上りの途中で見つけた危ないので下...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2025/05/09 22:37
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ゴールデンウィーク継続中?雪の回廊でオープンで走りたくソロドライブ😁遠くに見える道が雪の回廊。流石に路駐して写真撮るのはマナー違反と駐車場からの眺め!後ろ...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/05/09 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

コネクションロッド付けてみました。DIYでリア切り抜きメッシュ取り付け。フォロワーさんにアドバイスいただきながらやってます。最近体調悪く、好きな車いじりと...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/09 21:52
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

どこのマフラーか不明です音がデカいのでバイクのインナーサイレンサー突っ込んで車検対応

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/09 21:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

わざわざ自分の車を並べて撮るほど写真撮影に熱心ではないので、たまたま並べた時に思いつきで撮影(笑)アクセラとRX-8も、並べて撮影した写真は手放すまでに結...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/09 21:44
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出です😄マフラー、フジツボのレガリスRを付けてますよ😄マフラーだけ撮った写真、、なかなか無いな〜😅💦やっと見つけた、買った時の写真😆💦

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/05/09 21:21

おすすめ記事