86のクラッチ操作改善に関するカスタム事例
2024年04月03日 14時47分
息子の86購入後、クラッチのストロークが長くて操作がしにくいな〜と思っていて、ネットで調べてみたら、この問題、結構86あるあるで、対策品も出ていることが判明😱
クラッチストッパーなるものを購入し取り付けました。
シフトチェンジがしやすくなり、フィーリングが良くなりました。
2024年04月03日 14時47分
息子の86購入後、クラッチのストロークが長くて操作がしにくいな〜と思っていて、ネットで調べてみたら、この問題、結構86あるあるで、対策品も出ていることが判明😱
クラッチストッパーなるものを購入し取り付けました。
シフトチェンジがしやすくなり、フィーリングが良くなりました。
#トニカオープンAIのChatGptで愛車の写真を送ると作成してくれるトミカならぬトニカ🤣🤣人物が一緒に映ってるとレゴ風の人物も一緒に作成してくれるみたい
カーボンボンネット!トヨシマクラフト製のものをヤフオクで購入しました。チリは完璧、重さは純正7kgにたいしてクリア塗装済みで6.5kg。レインガード装着し...