86のクラッチ操作改善に関するカスタム事例
2024年04月03日 14時47分
息子の86購入後、クラッチのストロークが長くて操作がしにくいな〜と思っていて、ネットで調べてみたら、この問題、結構86あるあるで、対策品も出ていることが判明😱
クラッチストッパーなるものを購入し取り付けました。
シフトチェンジがしやすくなり、フィーリングが良くなりました。
2024年04月03日 14時47分
息子の86購入後、クラッチのストロークが長くて操作がしにくいな〜と思っていて、ネットで調べてみたら、この問題、結構86あるあるで、対策品も出ていることが判明😱
クラッチストッパーなるものを購入し取り付けました。
シフトチェンジがしやすくなり、フィーリングが良くなりました。
皆様、おはようございます😃静岡は曇り☁️今日も蒸し暑いです💦月曜日始まりましたね😅事故、お怪我のないよう体調にも気をつけてお仕事頑張りましょう💪本日も安全...
洗車完了!ブラリミはヌルテカ✨だけど、持ち主は暑さでヘロヘロ😵💦テールランプ…後期型テールはノーマルでも十分カッコいいと思っているので、敢えて社外に替える...