エリシオンプレステージのセッティング変更・ヘルパースプリング導入に関するカスタム事例
2025年04月27日 15時29分
たくさんのいいね👍 コメント✉️ありがとうございます✨ 拘り車輌はオールジャンル好きです😁 CARTUNEは整備関係中心に投稿します🛠 (ネタがあるうちはw) 車輌写真諸々はインスタに投稿してますので、興味のある方はそちらも覗いて頂けると嬉しいです😆 PICKUP記録 2023.2.19 選んで頂いた運営さんありがとうございます😭
仕様変更後 経過観察中
試走を繰り返した結果、
バンプ時にタイヤがフェンダー内 天井を叩く…そうでしょうねw
車高は下げていないので
キャンバーを増したことによる弊害
予想通りです👍😅
色々考えた結果、
中古ショップオンラインで見つけたww
↓↓↓
現状、車高調フリー長状態でバネ遊んでる🤣
対策案は、、、
メインスプリングのバネレート変更は更に遊びが増えるのでNG
バネ長短縮は、ストローク無くなる、ダンパー底突き、硬くなりすぎなどの懸念…NG
て事で、ヘルパーかな…
と思っていたところに、素敵なサイズが転がっていたと😁
326 ヘルパー 40mm
激安ではなかったけど
とりあえずの様子見にはちょうどいい👍
ヘルパーの効果は如何に🤔
黒いスプリングシートは元々持ってたのでついでにつけていこう😁
完成です。
長さ調整は、車輌装着後にて
下側のスプリングシートは、、、はみ出てるけどチャーミングポイントという事でww
今のところ、一般道も高速も干渉なし
ヘルパーのレート理論値2.5kは意外と効果ありでした😁
舐めてはいけないww
良く言う乗り心地マイルドになったかな🤔
減衰調整で更に煮詰めていきましょう😁
今回の内容は以上。
引き続きオフ会参加車輌募集してます。
気になる方はコメントお願いします。