RX-7のパワーFC・FCコマンダー・FCコマンダー自作ブラケット・PowerFC・FD3Sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のパワーFC・FCコマンダー・FCコマンダー自作ブラケット・PowerFC・FD3Sに関するカスタム事例

RX-7のパワーFC・FCコマンダー・FCコマンダー自作ブラケット・PowerFC・FD3Sに関するカスタム事例

2023年04月09日 20時25分

じょーさんのプロフィール画像
じょーさんマツダ RX-7 FD3S 中期

粋な好青年です(?) NA8C▶︎FD3S制作中【進捗率98%】作業内容や交換部品を忘れないようにメモがてら投稿してます。

の投稿画像1枚目

【FCコマンダーのホルダーを作ろう】
インパネにスエード生地を張ってて直張りしたくないのでシガーソケットに固定しようと思い、ネットで見たら5000円……。貧乏なので作ります!!

の投稿画像2枚目

手持ちのいらないシガーソケット用アクセサリーを分解して配線やらヒューズやらをポイしてくっつけ直して6mmの穴を開け、M6のボルトを仕込みます。

の投稿画像3枚目

やっすいスマホホルダー。コマンダーの幅が50mmくらいなので端末の横幅50mm以下から掴んでくれるやつが理想。これは499円。

それにも6mmの穴を開けます。
良い感じに下穴になる小さな穴が2つあって
左にオフセットしたかったのでこの位置にしました。

の投稿画像4枚目

仮固定。

良い感じです。

の投稿画像5枚目

なんということでしょう、1/10の金額でコマンダーホルダーが出来ちゃいました。

左側の警告灯のうち ABS、エアバッグは撤去しているのでコマンダーで見えなくなってもOK👌

Power FCではハードノッキングの際に排気温度警告灯を点滅させるらしいので排気温度警告灯だけは見える位置にしました。

後期メーターなのに排気温度警告灯???と思った方は相当なFDマニアです(笑)

マツダ RX-7 FD3S 中期10,522件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車も直って謎のストール現象(ECUの不具合?)も何故か直って雨降ってない日はほぼ毎日乗ってます。そんな矢先、ボンネットの固定部がいきなりもげるという不幸!...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/21 03:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夕飯食べてから息子と山走ってきました。降りてきてマックでシェーク🥤でひと休み店内から眺める至福の時間

  • thumb_up 113
  • comment 4
2024/06/21 00:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜も暖かくなり地面に座り込んで話ができる時期になりましたねブリッドのフルバケZIEG3入れました!シートレールはカワイ製作所さんのやつです!座高が高い自分...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/20 21:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

あとは磨き、コーティング、オーディオで完成

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/20 21:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

部品を買いに行くのが面倒です…ねリアハブ取り外しです水平出して、押すだけ!ハブは2tかからない位で外れましたがベアリングは4t付近までかかりました。ハブボ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/20 15:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんこんにちは😀先日の話ですが、広島のマツダ本社で行われたマツダタウンフェスタに参加してきました今回はその様子をご覧ください※トプ画は前回のパグツーの時...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2024/06/20 12:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

深夜の線路とFD

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/06/20 12:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆さんお久しぶりでございます。数時間前にポート研磨の練習したくてブローしたゴミハウジング引っ張り出して来てペンでマーキングして少し研磨してみました😂ただ、...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/20 00:23

おすすめ記事