カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例

2023年01月10日 02時32分

Satosim3104のプロフィール画像
Satosim3104トヨタ カローラツーリングワゴン AE101G

カーチューン始めてみました。 初心者です。

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新年明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします

去年の年末にしめ縄を付けてみました

この時代の車はこういった飾りがよく似合いますよね

今は付けてる方見かけませんね

ある意味マニアックな方か昔からの限られた人だけでしょうか

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょうど2年前

カローラがうちにやって来ました

僕の短いカーライフでは一番手を焼いて治してきた車だけあって2年しかまだ乗ってないのかという感覚もありますが、購入した時は本当散々な状態でした💦

2年で86,000キロから111,000キロになり、25,000キロほど走ったみたいです

今こうやって自身で直してと細々やりながら多少器用になったのはある意味こいつのおかげですね🙂

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして年末は愛車3台の洗車

カローラ洗い、翌日にセリカとマークIIと2日に分けて2日目は2台連続で

こうやってしていたら車も多少は喜んでくれるだろうという僕の車への奉仕ですね😄

セリカのここから見る内装が好きだなーと1人駐車場で撮りました

車ばっかりで1人で愛でてるのを想像したら少々寂しい人ですね汗

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マークIIも

性格もジャンルも被らない車に乗りたくて趣味全力ですがなんとか丸一年過ごす事ができ、少し達成感もある年でした

セリカとマークII、お互いに2022年は6千キロほど走ってくれ、その間沢山のところへいろんなシチュエーションで出かけて楽しいドライブばかりでした

途中で転職もあり、なかなか落ち着けずバタバタした一年でもありましたが、今年もう少し余裕ができたらオフ会にも気兼ねなく行きたいですね

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

セリカ

今年は車検でした

20万キロも手前、車齢も重なり異音もあちこちから聞こえ、生き物で言う老いを否めない感じに

僕の軽率な考えから一時期はメンテナンスを甘んじていた事が原因ですが、今回の車検は然るべきメンテナンスを実施してみました

(セリカDAYに間に合わせたのに、参加申請を疎かにして自分のセリカで行けてないし)

新たに増えた異音がまだ解消されてませんが、一つ一つ自身の経験知識として勉強台にさせていこうと思います

今回は20万キロの大台前なのでタイヤからバッテリー、点火系、ブレーキ系などの消耗品を交換してやったりました👍

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マークII

やりたい事沢山あるんだけど、なかなか手を回してあげられずにいます

まあそれぐらいが飽きずに楽しみが待っていていいかな?

2022年は特に大きな故障もなく良い子でしたが、春にパンクして唯一タイヤを一式変えました。走行中に破片拾って思いっきりのパンクだったので空気が抜け切る前に気づけて事故なく無事でよかったです。

車齢で言うと一番年上の28年目(2023年で29年目)ですからもうすぐ30周年ですね🙂

そう考えると数字ほど古く思わないんだけどな~

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後にカローラ

一番走り、仕事でもプライベートでも難なくこなし、人も荷物も運んでくれる頼もしいやつです

2022年は1.2万キロ走りました、前の職場が片道30キロもありましたから凄い伸びましたね

こいつもぼちぼち直して車っぽくなってますが、まだまだ手を入れていきたいところが多いやつです

オイル漏れ修理並びにこいつは10万キロの大台に乗ったのが2022年、一昨年滑ったクラッチ交換から始まりエンジンマウントやタペット周り、点火系の整備をしました

11月には死にかけの古いバッテリーとツルツルになったエコタイヤも変えました

今年3台ともタイヤ替えてたんですね汗、どうりでお金がないわけだ

カローラツーリングワゴンのセリカ・ST205・マークII・JZX90・トヨタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カローラは年末最後にオイル漏れ修理の第二弾として、一番酷い箇所オイルエレメントのマウントと可変カムの油圧スイッチ、エンジンのエキゾースト側の修理をしました。それとエンジンオイルとミッションオイルも

しかし当たり前ですが、横置き4気筒でもセリカとかローラじゃ全然違いますね

カローラの整備のしやすさ、標準的な横置きFF車の構造としてとても勉強になるし、楽です

ミッションオイルは3リットルも要らないし(セリカはトランスファー込み5リットルぐらい)

油圧スイッチは分解して中もやるべきだったのを疎かにし、まだ完治してませんがオイル漏れの量はかなり減りました、また今度暇があったらやろう

本当はもう一つ一番大事なタイミングベルトの交換が待ってます

部品も大方用意しているにも関わらずカムシールやクランクシール、自分でやった事がないのでなかなか踏み出せておりません

もう既に書いた通り11万キロを超え、ファンベルトもそろそろ限界なので本当に本当に近いうちに着手しなければ、、、

おわり

トヨタ カローラツーリングワゴン AE101G259件 のカスタム事例をチェックする

カローラツーリングワゴンのカスタム事例

カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

久々の投稿今年の1/9に4tトラックが交差点で突然バックして私のカロゴンに接触ボンネット、グリル、ヘッドライトなど前周りを全て押して部品探しにかなりの時間...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/10 14:07
カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

こんにちは、GWですね。僕にはGW、お盆、年末年始ありません。道や電車が混んでてイライラしかしません。労働者専用道路、通勤者専用車両を作れと心底思ってます...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/05 18:30
カローラツーリングワゴン AE104G

カローラツーリングワゴン AE104G

田舎暮らしも悪くないものです。ルーフボックスが付きました。

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/05/04 14:42
カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

チャットGPTで遊んでます。スポコンカスタム横にfast&furiousって書いちゃってる笑リアルですねえフロントがR34みを感じますバンパーかな?ボディ...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/04/30 16:00
カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/20 21:28
カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

こんばんは。リフレッシュ休暇で6連休中です。昨日は高校の同級生と計4人(おっさん)でディズニーランドに行ってきました。女の子と行くのとは違う楽しみがありま...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/18 22:13
カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

佐久間ダムにて土曜日なので人影がちらほら人影が消えたところで撮りましたすぐに新たな老夫婦が

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/10 20:33
カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

いつのまにか10万キロ超えちゃいました100000の写真を撮ろうと思ってたのに信号待ちでふと見たら…後20万キロ乗りたいです

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/01 16:42
カローラツーリングワゴン AE101G

カローラツーリングワゴン AE101G

またやられました。前回と全く同じ場所車体も心の傷も深くなるばかり最後に動かしたのは3日前ですその日は2箇所しか行ってないので同じ場所で犯人探しです昨年5月...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/03/26 17:43

おすすめ記事