R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例

R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例

2019年02月12日 13時48分

みあ太のプロフィール画像
みあ太スバル R1 RJ1

ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。

R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も仕事の合間を縫って、R1の補修をしてました。というか、暇潰しの合間を縫って仕事してます(笑)

左フロントフェンダーの塗装剥げと錆なんですが…

R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょっと前に買い置きしていた「ホルツ 錆転換剤(サビ チェンジャー)」です(* ̄∇ ̄)ノ

コイツで錆対策をしようと思います。

R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ご覧の様に、塗装が剥げた部分が赤茶気て錆びてます。このまま放置したら、錆でボロボロになっちゃいますね😓

R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サビチェンジャーを、付属の刷毛で赤錆部分に塗り込んでいきます。

二度塗りした方が良いみたいです。

R1のサビチェンジャー・補修はホルツwに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

約1時間で表面が乾燥して、赤錆が黒錆に変化しました。完全乾燥には丸1日かかります。これで防錆皮膜ができて、錆止めになります。

後は休日の時間がある時にでも、補修塗料で塗ってやろうと思います☺️

スバル R1 RJ12,148件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

前回でエンジンが完成したのでいよいよ車体にエンジンを載せてきます!エンジンルームは塗装済みなのでハーネス類を塗装を傷つけないように慎重に戻しますエンジンに...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 21:08
R1 RJ1

R1 RJ1

AIでどこでも行けちゃうね…って、ここは何処?

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 19:46
R1 RJ1

R1 RJ1

ついにエンジンの組み立てです!まずヘッドの組み立てですバルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。タコ棒が引っ付きませんw...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/29 20:51
R1

R1

ChatGPTなるものをデビュードラレコ録画中ステッカーを作成してみました最初はAndroid端末で依頼したら半日以上回答なしまだですか?と急かしてももう...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/26 15:25
R1 RJ1

R1 RJ1

今日は地元のヤマダ電機で洗濯機を買って、帰りに嫁さんとランチへ。田川市川宮にある「Benvenuto蘭和(らんか)」さんです😃ウォーキングコースの途中にあ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/04/25 22:46
R1 RJ1

R1 RJ1

スバル軽「最後の名車」今年でちょうど20年目。気が付けば、セカンドカーからメインカーに😄

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/24 18:51
R1 RJ1

R1 RJ1

R1エンジン組み立て前にもう一手間!ロッカーカバーとインマニを結晶塗装していこうと思います!まずはロッカーカバーこちらは前に黒ステラでも実施してるのでサラ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/23 22:46
R1 RJ1

R1 RJ1

お久しぶりの投稿先日の仕事終わりにふと空を見上げたらアーチ状の虹が掛かっていたのですかさずパシャリ📸しときましたw

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/20 19:03
R1 RJ1

R1 RJ1

今回はエンジンの部品の洗浄です!前回バラしたオイル漏れできったないカムキャリアとヘッドサンエスK-1に漬け込んでました。アルミなので漬け過ぎは注意みたいな...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/17 22:40

おすすめ記事