Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例

2024年06月17日 09時44分

project-K…spec-®️のプロフィール画像
project-K…spec-®️メルセデス・ベンツ Vクラス W639

はじめまして🎵 現在、4台→5台…いや…6台…(/o\)…所有して、車検と保険と税金+駐車場代…で ヒィーヒィー言っている、オカシイM男おっさんです…(T_T) 皆様のような、格好良い車を目指してます‼️ どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タヌキさんにヒット!
…とある農道にて夜中に走行中にタヌキさんを発見しましたが、ブレーキ間に合わずヒットしてしましました(T_T)
下回りが気になったので、スロープであげてみると…

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やはり…バンパー下のカバーとエンジンアンダーカバーが外れかかっていました…(T_T)
おまけにビス一つ紛失していました…

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スロープ上げたついでに、オイル交換も実施しました。
以前購入した、オイルドレンEZバルブが約に立ちます(^^)

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルエレメント交換もするので、抜いたら…10リットル…^^;

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オイルエレメントにアクセスするには、エンジン上部のエアークリーナー一体を外します。

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外したエレメントです。中はろ紙みたいになっていて、スター部分は樹脂製です。

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Am◯zonにて580円+送料600円しました。
2個頼みました。

Vクラスのオイル&エレメント交換・オイル量・アンダーカバー外し・タヌキひいたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ゴムパッキンを付けて、エレメントをはめた様子です。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,467件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

GW後半の連休中に2日連続でサーフィン🏄‍♂️レッスン🌊🌊🌊毎度の備忘録🙇🙇🙇いずれもVさん送迎車として午前3時半より駆り出されております💦💦💦タイトルバ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/06 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 43
  • comment 8
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/06 11:51
Vクラス W447

Vクラス W447

カラワリが簡単に綺麗に出来るごんた屋の超音波カッターしかもこれ一台で溶着もできますかなりの優れ物少しでもみなさんの情報に役立ちますようにカッター部分は色ん...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/06 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

エランドールさんでプッシュスタートに変更してもらいました。純正AMGのスマートキーを事前に準備してカバーこれにして下さいとお願いしてましたが、社外と純正は...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 10:45
Vクラス W447

Vクラス W447

茨城県笠間市の陶火祭に行ってきました。渋滞回避の為会場1時間前に到着!係員の誘導でVIP(いつもは連絡通路?)な場所への駐車!!横からみたらめちゃくちゃ尻...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/05/06 08:48
Vクラス W447

Vクラス W447

やって来ました!静岡県!この辺たまたまa810アッツさん発見😳🚗🚗✨私まだスタッドレス、、、🛞良い景色です🙆朝ごはん近所の定食屋さんへタカアシガニの親分登...

  • thumb_up 90
  • comment 7
2025/05/06 00:08
Vクラス W639

Vクラス W639

今年のGWも高齢の野営へゴー!です。長野県佐久市まで。行きは関越事故渋滞。所沢で早々に降りて下道で本庄児玉まで。上信越はまぁ流れてたけど、結局なんだかんだ...

  • thumb_up 127
  • comment 22
2025/05/05 23:35
Vクラス W447

Vクラス W447

この形のアルミ、w447に履けないのかなw205とか色んな車種に使われてるけど、みんなホイールサイズが別々だから・・・w177Aクラス?のが履けると聞いた...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 23:18

おすすめ記事