アトレーワゴンの前期テール、中期リヤバンパーの最終型・カスタムターボRSリミテッド・10000キロ到達に関するカスタム事例
2022年09月13日 08時18分
🔷1966年式😅🔷 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍、元整備士😄🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔹
おはようございます✋。
昨日、今日とまた暑い日が続いてます💦。
体調気付けて頑張ります💪。
さてさて⤵️
カウントダウンが始まりました😅。5〜。
😅。6〜。
リヤのソナーセンサー外してるので
バックの時はこんな表示出ます😅。7〜。
さあ〜、もうすぐ😅。8〜。
来るよ〜😅。9〜。
あれ〜〜😅。9〜。
もうええね😅。9〜。
はい。10000km到達です。
9ヶ月で10000km🤔。こんなもんかな。
おまけです😅。
これもおまけです😅。
今日も1日頑張りましょう💪。