ISのパンク修理・シフトノブ交換に関するカスタム事例
2025年05月13日 18時14分
左リアの空気圧警告⚠️が出たので、近くのタイヤショップで点検してもらいました。
レクサスはバルブセンサーでリニアに空気圧見ているので安心感があります。
ゴルフはスピードセンサーでタイヤの異常振動を感知しているので、いきなりバースト経験した事があります。
10mm位のデカいボルト🔩が刺さってます。怖いですねー😱
太いビスでした。無事修理完了✅
歩いて行ける距離にこんなショップがある上、友人なのでいい環境です。
パンク穴の塞ぎにもポテンザのパウダーを使ってくれる気の使い様、ありがとうございました。
センサーコンソールはカーボン化したのですが、本来ならマクレビの入るパネルが気になってカーボンシートを貼りました。
そうなると、純正のシフトノブが何か貧相に見えて、、、
カーボンと本革のノブに交換!
統一感が出たと思います。