500の乗ってる車の長所と短所・#マニュアル車・AMT車・マフラーサウンドに関するカスタム事例
2024年11月16日 09時29分
FIAT 500→ABARTH595 or 500に乗り換え決定!!😎 80%フォロバ✌️ 🐈age.13 ⚧️age.26 Car🇮🇹① FIAT "500 1.2pop" 2012
うちのFIAT 500の長所と短所🙂↕️
【長所】
・ホイルベースが短めで小回りしやすく、小ネズミのように狭い道に入っていける
・社外スポーツマフラーで排気音が良い
・マニュアルモードでダイナミクスにいくか?オートモードで大人しくいくか?そこはドライバーで任せられる
・デュアロジックでMT車ベース。クリープ現象はない
【短所】
・故障がちょくちょくある
・楽しさのあまりエンジンをぶん回すと燃費が落ちる(笑)
Tips: ガスケット抜けたら困るため昼間はエンジンを4000~5000rpm、夜間は騒音配慮で3000~4000rpmまでにしている。
・部品代が高い(デュアロジックとクラッチ載せ換え済み)
・エアコンが壊れる
夜間はこれ。虫入ってくるので電球色のLEDに変えますね🫡
アウトドアブランド、THE NORTH FACEのステッカー付き
メーカー不明のスポーツマフラー。触媒大きいので良い音がします