スカイラインのC28セレナ・KE0サクラ・ZE1リーフ・我が家の愛車達に関するカスタム事例
2025年04月28日 15時42分
800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。
スカイラインGTS-Rの運転は色々面倒くさいのですがその面倒くささが面白いのです。ガソリンの匂い、マフラーからの爆音、マニュアルの操作感。ドッカンターボも含めてその全てが最高です!
EVのリーフはアクセルだけで加減速できるので運転が楽です。しかも圧倒的に静かで力強く滑らかな走りはドライバーの意のまま。初速で最大トルクが出る走りは面白く、航続距離以外は車として最高です!
GWのある日、嫁に手伝って貰って近所の公園の駐車場へ、我が家の車たちを並べて見ました。
趣味のGTS-R、私の通勤と家族旅行に活躍するリーフとセレナ、長女が間もなく免許を取得するので嫁の通勤と娘の車としてのサクラ。それぞれちゃんと目的があり、田舎だから可能な4台所有?
間もなく自動車税の季節です。4台で12万円も税金で持っていかれます。この国は真面目に働いている人から税金と言う名の罰金を巻き上げるのが得意なようで、今後の選挙は真剣に考えないといけませんね。
最近、逆風が吹きまくりのEVですが、乗らずに文句だけ言ってる輩は言わしておけば良いと思います。控え目に言ってEV最高です。遠出はガソリン(HV)車に任せておけばいいんです。近場や通勤はEV一択!そしてスカイライン以外はリーフもサクラもセレナもプロパイロット付けてます(^^)。
EVアンチや自動車運転アンチの方々からみたら攻撃材料満タンの我が家のクルマたち( ´艸`)
だけど旧車のGTS-Rも乗ってるんです。どっちも最高!車好きなら旧車がどうとか、EVがどうとか関係なく、それぞれの良さを認めて楽しめれば良いと思います。皆さん、素敵なカーライフを!(^_−)−☆
因みに8年前はこんな3台でした(^^)