アルテッツァのホイール・鏡面・DIY・ヴィレンズに関するカスタム事例
2020年12月12日 08時42分
昔履いていたホイールで、スポーク部がメッキ仕様を装着していた車を見つけてしまったので、鏡面加工を決意
表面のクリア塗装を落としてサンドペーパーでひたすら磨く。
最後は液体コンパウンドで磨いてフィニッシュしました。
自分はこのくらいで心が折れたので諦めましたが、もう少し磨けばもっと鏡面になるかと思います
2020年12月12日 08時42分
昔履いていたホイールで、スポーク部がメッキ仕様を装着していた車を見つけてしまったので、鏡面加工を決意
表面のクリア塗装を落としてサンドペーパーでひたすら磨く。
最後は液体コンパウンドで磨いてフィニッシュしました。
自分はこのくらいで心が折れたので諦めましたが、もう少し磨けばもっと鏡面になるかと思います
秩鉄と相棒先日、娘とドライブがてら秩父の芝桜を観に満開の芝桜今年は今までの中で1番綺麗に咲いたらしくうん、行ってよかった花見るとホント落ち着くポテくまくん...
2025年5月1日5/2追記スタッドレス用→遊び用となっていた32タイプM用ホイールを塗装しました。写真の塗装前はペーパーでざっくり削った状態。大分小傷&...