CX-30の6月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2024年06月08日 11時45分
オートエグゼボンネットダンパー
安く手に入ったので取り付けました。部分だけ高級車みたい。
細かい部品取り出して
ボンネット側ブラケット
シャーシ側ブラケット
溶接部分がナット側にはみ出ていて入りにくいので着ける前に試しにボルトがすんなり入るか確認してからつけることをお勧めします。
こんな感じになりました。無駄にボンネット3回も開けて試しましたが大満足です。
2024年06月08日 11時45分
オートエグゼボンネットダンパー
安く手に入ったので取り付けました。部分だけ高級車みたい。
細かい部品取り出して
ボンネット側ブラケット
シャーシ側ブラケット
溶接部分がナット側にはみ出ていて入りにくいので着ける前に試しにボルトがすんなり入るか確認してからつけることをお勧めします。
こんな感じになりました。無駄にボンネット3回も開けて試しましたが大満足です。
GWに友達とドライブに行った時に新緑と撮ってきました📸道が悪くて道中が大変でしたが何とかたどり着けたのでヨシ!笑90スープラ純正ホイールずっと履いてるけど...
早速サスペンション交換です!AutoExeのやつです。2センチ程度ですが、純正よりまだ良いと思います。営業車なのでこれ以上はムリそうです😅