CR-Zのポタアン・ポータブルアンプ・ヘッドホンアンプ・バスブースト・Fiio A3に関するカスタム事例
2025年05月17日 13時56分
CR-Z a ZF1 初代に乗り換えました 走行距離は5万キロ、今の所問題なく走行しております((( 痛車の投稿、カーオーディオの投稿、見かけたら必ずいいねしてます 痛車と高級オーディオめちゃ羨ましい 初音ミク超好き。いずれフルカラーラッピング痛車にしたい。 フォロバ100%ただし相互フォローのみ
ポータブルアンプ変えました。
fiio A3です。
いや元に戻したって言った方が良いのかな?
使わずに置いとくのもなんでしたし、予備機も買ったので変更です。
中身はプリアンプOPA1642とメインアンプAD8397の構成です。
これでバスブーストが使えますね( ◜ᴗ◝)
とは言えど最近音響調整が上手くいって低音域が前に来たので要らんのですけどね。
Aiyima H1お疲れ様でした。
中身のオペアンプはOPA1612に変えてるんで、どっかで使えればと思います((((