ビートのGS盛れてる?・AM3時45分の給油(笑)・黄色コラボ・ハイオク仕様に関するカスタム事例
2019年05月05日 00時13分
早朝のGSにて
α6000 単焦点レンズ E 35mm F1.8
WB蛍光灯白色設定 露出-0.3 F値1.8
2019.05.04撮影
車齢30歳を目前として僕よりも愛車をアンチエイジングしたいと…(笑)
洗車だけでは超えれない壁がありますね。
流石にこの時間貸切でした。
ハイオク仕様につき黄色コラボ可です。
(笑)
2019年05月05日 00時13分
早朝のGSにて
α6000 単焦点レンズ E 35mm F1.8
WB蛍光灯白色設定 露出-0.3 F値1.8
2019.05.04撮影
車齢30歳を目前として僕よりも愛車をアンチエイジングしたいと…(笑)
洗車だけでは超えれない壁がありますね。
流石にこの時間貸切でした。
ハイオク仕様につき黄色コラボ可です。
(笑)
お題に乗ります。RSmach(RSマッハ)N−1フルステンレスマフラーです。サイレンサー付きで車検もOKですがなかなかの音量です。古い車基準なのかな?今は...
ホワイト号久しぶりに作業しております。先々月車検とタイミングベルト交換して、お世話になっている整備工場に預けっぱなしでした😅車検用にノーマルにしていたので...
キャンパストップ幌にS200ガラスリアスクーリンを取付けようと作業中、ファスナーをダブルとマジックテープで重たいガラスの固定方法試そうと思います。