ソアラのオイルガレージキャノピーでオイル交換✨・良いものを見させて頂きました😊・TOTAL&GULFオイル最高です・いつも いいね&コメントありがとうございます✨・はちのすけさんラーメン🍜有難う御座いました✨に関するカスタム事例
2025年04月30日 18時21分
プロドリ選手権でT&EVERTEXソアラ見て 30ソアラに憧れました✨ それまでは20ソアラが好きでした✨ 14年前に友人のソアラを引き継ぎ コツコツ修理しながら大事に乗ってます いいね&暖かいコメント有難う御座います✨
車検が終わり少し前にオイル交換しました✨
いつもオイルガレージキャノピーさんでブレーキ以外全交換しました😊
1100キロ走行、期間は5月で半年でしたがかなりレスポンスが落ちてました
チョイ乗りしかしないので燃料が濃いですね😅
気候が変わりかなり過酷なんだなと
感じます🤔
昔は20ソアラの頃は○岸に3回~4回走りに行くと交換していたので、
タイヤやブレーキガソリン代や
高速代にチューニング費用もあり😱
お金も厳しく守れなくて踏みっぱなしでブローさせた事もありました😓
今だったら壊さず乗れたのかなと思います😅
オイルガレージキャノピーさんで
CARTUNEに投稿しても良いよとの
事でしたので少しずつ投稿させて頂きます✨
湾岸時代から使っている、オーバースペックですが😅
TOTAL クォーツレーシング 10W-50
いつものオイルです🖕
体感は10W-40位です🤔
車の全部を交換すると車の動きが違いますね😄
抜いたデフオイルです🖕
TRD機械式LSDが入っているので
こまめに交換してます😊
今回は距離が少ないのでそこまで
汚れてながったです😃
オイル屋さんが新車の時から大事に
乗られてるプレジデントです🖕
オーリンズの車高調にブレンボのブレーキ、ワンオフマフラー、コンピューターなどいじられてます😊
昔はフルチューンのセリカXX、130Zや、Z31、MZ20、Z32で東名レースや湾岸を走られていた方で尊敬してます😊
他にもたくさん乗られてますが
僕が知っている一部です😅
ずっとフラスワンアオキさんでチューニングされてます✨
高橋国光さんのハコスカ時代のワークスのメカニックだったそうで凄いですね❗
70代後半で500馬力オーバーの
R34GT-Rを自らドライブされてるそうです💨
BBSの19インチにP-zero
ブレンボ、オーリンズ凄いです😆
リアもしっかりキャリパー入ってます✨渋いです😊
こちらのステージアもBBSの19インチにP-zero、ブレンボ前後にオーリンズです、ワンオフマフラーにコンピューターにオイルクーラーからATクーラーなどさすが良く分かってる方がいじられた仕様ですね😊
ブレンボのブレーキ良いですね✨
見ると欲しくなります🤩
こちらが永遠ボディの先代の社長さんが28年前にレストアされた
ロータリークーペです✨
さすが仕事が丁寧で究極ですね✨
そろそろエンジンとか復活させるそうです😃
全オイル交換後軽くドライブ🚗💨
しましたがとても調子が良くて
乗っていてもテンションが上がります🤩
パワステオイルもかなりレスポンス
良くなりました✨デフも効きがめちゃめちゃ良くなりトラクションの掛かりが良いですね✨
はちのすけさんから頂きました
ラーメン🍜アレンジして作らせて頂きました✨
とても美味しかったです😃
有難う御座いました🍀